こんなん堂ECサイト
豊田佐吉翁生誕150年記念
結構使えるキーワード検索

カテゴリ一覧

すすむ道 使い方 yahooバナー
かんたん相互リンク集
Net Office Nakai

全て > 住宅・建築 > その他(住宅・建築)

No.000251 みんなのほしい理想のマイホーム




投稿者:旧サイトより - URL 投稿日:2014/07/28 08:08 編集 削除 0

家は3回建てないと納得いくものができないそうな・・。そんな訳で、一回で納得できる家が建てられるようにみんなで考えてみましょうってな感じです。付帯設備についても合わせて考えてみましょう。マンションや賃貸にも使えますから・・・。専門家の意見も、どしどしお寄せ下さい。

 2000/05/15発行



返信者:旧サイトより 返信日:2014/07/28 08:09 編集 削除

・玄関に大収納。
  外出時に使う物、古新聞、資源ゴミ・・・
  外出時に使うコートやバッグ、レジャー用品などを収納するスペースが玄関にあると便利です。
・廊下の壁を全面ヒラキにして収納確保
・床下、廊下の下に収納。
  しまった物を取り出しやすい。納戸より使い勝手が良い。
  本棚を廊下や階段に据え付けるのも良いかもね。棚位置可変。
・庭にコンセント
・コンセントの位置。できれば簡単に移動することができれば良いのだけど
・電話線、LANケーブルの各部屋配線(無線でやればいらない。)
・犬の専用出入り口
・太陽光が、なるべく多くの部屋に入るようにしたい。
・屋根窓より太陽光取り入れ。北側の部屋は暗い。
・夜間電力利用温水器は?? 経済的なの?
・太陽光を積極的に利用する。太陽光発電。お湯利用。
・白アリ対策。できれば薬は使いたくないが・・・。良い方法はあるの?
・紫外線防止窓ガラス、又はコーティング剤塗布。日焼け凄いです。
・シックハウス対策(有害物質は使用して欲しくない。)炭を使って浄化なんてのもあるらしい。
・暖かいバスルーム

◆付帯設備
・すきま収納商品の利用
・センサーライトの設置玄関外設置。
  ウチは付けているけど防犯にもなるし、なかなか好評。
  廊下、階段などに設置。部屋の電気消してから階段
・廊下の電気を点けるまで真っ暗なのは困ります。
・部屋の間仕切り家具(子供の成長に合わせて間取り変更)
・家具などはなるべく表に出ないようにしたい。
  クローゼット内、扉内に収納。見た目にすっきり、地震時のためにも。
・風呂脱衣所に個人用の棚(下着やパジャマなどを入れておく)
・カバーの無いデザインの良い蛍光
  灯私は仕事部屋の蛍光灯カバー、外してあります。明るいし・・
・椅子、テーブルの足にはフェルトを付けて、床に傷が付きにくいようにしてもらいたい。

◆夏の暑さ対策 (自分はエアコンは嫌いなの。  by げん)
・風通しの良い間取り、窓配置。
・玄関、勝手口にも網戸 (風通しが良い)
・屋根裏の熱い空気を逃がす構造。
・雨水貯めて屋根に散水。
・湿気を吸収してくれる壁材、床材漆喰、けい藻土、畳、表面処理されていない木・・
  和室って日本の気候には合っていると思います。すごしやすい。
・夏の太陽光の遮断、目隠し、通気性を考える。
  すだれ・よしず設置。窓をふさいでしまうカーテンは通気性悪い・・。
  和風の店先によく張ってある布幕、あれは良いかも。他に良い物は無いか?
・できれば落葉樹を植えて木陰を作る。
  夏は木陰に、冬は葉っぱが落ちて太陽光がふりそそぐ。木陰は涼しいですよね。
  人工的に木陰をつくるようなことが出来れば、なお良し。
・庭、道路などの気温上昇を抑える。
  道路のアスファルト反射熱は、たまりません。
  芝生張ったり、材料を替えれば多少は良いのかな??

◆冬の寒さ対策
・冬は太陽光がなるべく取り込めるように・・。
・太陽があたる床などを蓄熱体にする。
  夜になっても暖かい。夏のことも考えて、取り外しが出来ると良いかも。
・太陽の熱を床下に蓄熱(OMソーラー気になります。)
  暖房は足元から温めるのが理想。通常暖房は顔ばかり火照ってしまうので嫌いです。
・温まった空気を下に下ろす。天井に付ける扇風機みたいなのを設置。

◆その他
・壁紙、床材などの切れ端は取っておくこと。(保守用に)

■商品企画室MLでは、こんな話も・・


--------------------------------------------------------------------------------

各意見の詳細・・・

■★★





--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------

■商品企画室ML
私も、「収納」について、何とかしたい。結構、女性誌などでも話題として、1年に何回か取り上げられているようです。そのため、すきま収納商品は結構あります。欲しいものの2つ目は、「犬の専用出入り口」の改良したものです。現在発売している犬の出入り口は、柴犬が入れる大きさの場合、どろぼうも入れるそうです。犬の首輪にIDチップを入れて、犬が近づいたら扉が開くものもあるそうですが、ちょっと不安があります。太陽光が、なるべく多くの部屋に入るようにしたい。あと、何だろう?その前に、マイホーム自体が欲しい。

>夜間電力利用温水器は?? 経済的なの?
私は電気業界の仕事をしていますが”案外コストが高いの”と、”深夜電力では追い炊きが出来ない”ので電気温水器は使用していません。使用料金は、4人家族で1ヶ月5000円前後です。電力会社の深夜電力契約プランが、もっと自由になればメリットが出ると思います。

>太陽光を積極的に利用する。 太陽光発電。お湯利用。
太陽光発電は機器のコストが高いです。現在3KWタイプで300万位です。コストダウンを各メーカーさんにお願いします。 太陽光温水器は東北より南の地方ではメリットが多いと思います。

>太陽の熱を床下に蓄熱(OMソーラー気になります。)暖房は足元から温めるのが理想。
OMソーラーはすごく良いですよ。今年の2月頃に仕事で行ったんですけどすごく暖かいです。外気温度が5度位なのに室内気温は何と20度もあるんですよ。太陽熱だけで室温を20度にするなんてビックリです。

私は仕事上、新築の家に毎月100件程度点検に行っているのでとても勉強になっていたのですが、いざ自分の家となると”あれが欲しい””これも欲しい”となってしまい予算を軽くオーバーしてしまい削るのが大変でした。

>私も、「収納」について、何とかしたい。
収納って、どこの家でも悩みの種ではないでしょうか。自分がよく思うのは、外出時に使う物は玄関の近くに置きたいということ。外出時に使うジャンパーやバッグをかけておくところが無かったり、2階にある納戸から重たいキャンプ用品を出してきたり。 (行く前にイヤになってしまう)この辺は最重要懸案だと思うのですけど、如何。

>太陽光が、なるべく多くの部屋に入るようにしたい。
私もそう思います。ただ夏と冬で多少違いますよね。冬は太陽光をどんどん取り入れれば、部屋を温める効果もあります。そこに蓄熱材でもあれば、夜も暖か。夏は直接太陽光が入ると暑いので遮りたい。ウチの場合、カーテンは風通しが悪いのでヨシズを立てかけたりしているのですが、部屋が暗くなりすぎたり、風で舞ってしまったり問題多し。何か良い方法はないものか?家の前に大きな落葉樹でもあって、夏場だけ家が木陰に入ったりしたら涼しそうです。

>>太陽の熱を床下に蓄熱(OMソーラー気になります。)
>OMソーラーはすごく良いですよ。
OMソーラー、そんなに良いのですか。夏も結構涼しいと聞いてますがどんなもんなんでしょうか?OMソーラー部材費で1台150万円ぐらいと聞いたことがあります。これは暖房費や、床が暖かい、空気が汚れないことを考えると許せるかな。お湯も取れるらしいし。自分が気になるのは、サービス体制。故障したときに高額な請求をされても困るし。あと屋根で温めた空気を床下に蓄熱、放出するみたいなので、もしも床下に白アリ防止剤などの処理をすると体に悪そう。どうなのだろう?最近の住宅は高気密になっているようなので、OMの家以外でも気になるところです。他にも太陽光を積極的に使ったシステムがあるようなのでいろいろ知りたいところではあります。

>私は仕事上、新築の家に毎月100件程度点検に行っているので
>とても勉強になっていたのですが、いざ自分の家となると”あれが欲しい”
>”これも欲しい”となってしまい予算を軽くオーバーしてしまい削るのが大変でした。
たしかに。(^。^) で、最優先したのって、どんなところでしょうか?


で、最優先したところは収納、換気、断熱、採光、そしてコンセントの場所です。その次がツインボールの洗面台、ロスナイ(熱交換換気扇)ホットマン等の設備です。

◇収納に関して
リビングと寝室の壁の間を使い約千冊収納できる本棚
キッチンと浴室の壁の間を使い小皿用の収納棚
2階の天井裏に8畳の収納スペース
リビングや寝室にテレビやステレオを収納できる棚
寝室のファンヒーターを収納できる棚
等、少しでも隙間を見つけては収納スペースにしました。

◇換気に関して
風が抜けるように窓を配置。冷暖房中にも換気が出来るようにロスナイ(熱交換換気扇)を取り付け。断熱に関して 断熱材を2倍の厚さで入れました。

◇採光に関して
普通の窓の3~4倍の採光率との事なので2階リビングに天窓を2ヶ所。

◇コンセントに関して
家具の配置や大きさを考えて”死んだコンセント”にならないように高さも考えて取り付け。

※ 床暖房はコストの面と耐久性の点で問題があったので、替わりに”ホットマン”を入れました。
以上、参考までに私がこだわった点です。