こんなん堂ECサイト
豊田佐吉翁生誕150年記念
結構使えるキーワード検索

カテゴリ一覧

すすむ道 使い方 yahooバナー
かんたん相互リンク集
Net Office Nakai

全て  >  パソコン・通信  >  パソコン


No.000131 PC自動操作システム アイDO

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/25 14:20

新商品 PC自動操作システム アイDOを紹介させて頂きたいと思います。 これは既存のパソコンにアイDOをセットするだけで、アプリケーションの操作をリモコンワンタッチで行えるという画期的な商品です。先週の国際福祉機器展でも紹介し、インターネットの設定や新規のメールの読み上げなどをリモコンにてデモンストレーションしたところ、視覚障害者やパソコン弱者などにもたいへん好評でした。今後、証券や銀行口座などもネット上で盛んに行われることが予想され、アイDOを利用していただければ、サポートやセキュリティーについても、かなり向上すると思われます。先月から実際に売り出され、今までに200台ほど売れております。弊社はベンチャー企業であり、是非アイDOを取り上げていただきたいと思います。 尚、ホームページにアイDOが載っておりますので是非ご覧下さい。 http://www.eastech.co.jp/  です。 株式会社 イーステック オンライン 東京都港区三田一丁目2番16号電話 03-5427-6380Fax03-5427-6747 イーステック オンライン 鈴木康之 メールアドレス suzuki@col.hi-ho.ne.jp 携帯電話 090-1258-3701  1999.10.23投稿 株式会社イーステック オンライン 鈴木康之さん

No.000113 パソコン起動時を完全グラフィック画面に

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/25 09:08

パソコン起動時を完全に、グラフィック画面にするソフト。通常、パソコンの起動時に、BIOS起動で白黒画面になったり、StarfingWindows.....のあと、ディスプレイが、黒くなりますね。でも、これって、いかにも、コンピューターとか、機械というイメージがしてしまいます。マッキントッシュでは、ウインドウズのようなDOS画面が現れることは、皆無で、電源オン後、デスクトップが立ち上がるまで、壁紙が表示されていて、コンピューターの画面というイメージがしません。そこで、ウインドウズもそうして欲しいのです。女性は、ほとんど、マックの方が欲しいといいます。ウインドウズは、まだまだデザインが硬いと思います。女性の方でも、欲しいと思われるウインドウズパソコンが登場すれば、子供から、高齢者までのパソコン購買層が広がると思います。なぜなら、そういった人達は、CPUがどれくらいだとか、メモリーをどれだけ積んでいるかなど、関心がないし、人が物を買うときの心理なんて、理屈ではなく直感であることの方が多いと思いますが。  1999.09.03投稿                win3000さん

No.000112 おにぎりQ式のパソコンの包装

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/25 09:07

パソコン本体が段ボールに入っている状態で、パソコンを動かすに必要な接続端子(LANケーブル、コンセント)だけ、目立つように外に出しておく(牛のしっぽみたいに)。という梱包形式。具体的には、そのパソコンを購入した後、しかるべき場所に静置する。そして、ダンボールを開けずに、外に顔を出しているその接続端子をつないだら、本体を段ボールから出すともう使えるよ、という梱包方式を提案したい。「段ボールに手をかけてから○○秒でもう使えます」という宣伝文句があってもいいのでは。他に、「おにぎりQみたいにすぐとりだせるよ」とか。また、段ボールそのもののデザインや、リサイクルを考えた作り方、それに、段ボールの中に入っている発砲スチロールの並べ方等を考えて、もっとパソコン環境を演出してゆきたいです。  1999.09.02投稿                win3000さん

No.000075 ハードディスクのホスピタル

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/24 15:17

パソコンのハードディスク故障で動作不能になり、販売店に修理以来をしたら、ハードディスク交換になりデータは消去されますということでした。修理効率を上げるため、故障ユニット交換になるようですが、ハードディスクの場合は普通の部品と違い、ユーザが大事に育ててきたシステムが入っているわけで、これを元に戻すためには修理以上に大変な作業になります。ディスク面に問題がなければデータ取り出しは可能でコスト的にも安くできるのではないかと思います。ハードディスクを救う病院がほしいものです。ハードディスクが故障するのはさけられないことで、データセーブは必要なことかもしれませんが、システムの操作環境も含めてセーブしなければならないデータはますます多くなり管理も大変です。個人で使用している人でデータを完全にセーブして管理している人は少ないと思います。  1999.06.18投稿 有限会社アイシステム代表取締役 松晋一さん ハードディスクのデータを復旧するサービスはあるようですが、個人で利用するにのにはかなり高額です。日経パソコン’98年4月6日号に載っていたので紹介しますとワイ・イー・データの修復サービスは、調査費に3万円、200MBまで20万円、それ以上は1MBあたり1000円だそうです。>>http://www.ontrack-japan.com/ 私はMOにミラーリングバックアップソフトを使ってバックアップを取っているのですが、遅くて叶いません。外付けハードディスクを買おうかなと思ってます。システムや各アプリケーションのユーザー設定も、決められた1つのフォルダーにまとめる様に決め事を作って、そのフォルダーをまるごとバックアップすれば良いようにならないものでしょうか?そのデータを使ってレジストリなども簡単に復旧できれば良いのに。詳しいことはよく解りませんが。  1999.06.19                 by編集 げん 私の壊れたパソコンの修理も終わり無事戻ってきました。ディスク内容がクリア状態で、復旧作業中です。データの復旧料金て高いですね。やはり壊れたデータを復旧させるのは、データを読みとり、データを再構成していくのは、大変な作業なような気がします。でも、ハードウェアが壊れた場合、データは壊れずそのまま残っている可能性がありますので、記憶ディスクだけを新しいハードディスクのディスクと交換するだけで復旧しないものかと考えています?その場合分解・組立工数位で復旧するような気がします。  1999.06.21投稿 有限会社アイシステム代表取締役 松晋一さん そうですね。メーカーサイドで、その位の事はやってくれないものかな~と思います。サービスが良ければ安心して使えますから「次もそのメーカーのパソコンを買おう。」てことになります。  1999.06.22                 by編集 げん 関連: No.001276 ムービーカメラ、デジカメのメディアインターフェース機器 No.000719 2つのHDに書き込むパソコン No.001301 デジタル家電のバックアップについて

No.000028 インターネット接続時間の積算計

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/23 18:35

アメリカはインターネットの本場ですから流石にプロバイダーの料金が安いですね。大体$10~$20位で使い放題です。それでも流石に契約件数がうなぎ上りで時折繋がりにくい事が有ります。それに4月1日から私の契約先が月150時間以上は1時間毎に99セントだと行って来ました。さて、月の初めに0にセットしておくと次にセットする迄に何時間使ったかが積算されるソフトか装置が欲しいンじゃ~!チェスクロックでは少々カッタルイですよネ。  1999.04.08投稿                 モタさん 私の加入しているプロパイダーには接続時間表示のサービスがあります。みなさんのプロパイダーにはあります?                        by編集 げん NTTのやっているOCNのダイヤルアクセスサービスに加入すれば、管理ツールが付いてきます。複数のプロバイダを管理することはできませんが。  1999.05.24発信?1999.06.18着信   福山鉄工株式会社さん 通信料金の管理が簡単にできるフリーソフトがあります。Dial-up Watcher http://hp.vector.co.jp/authors/VA002133/ 日経パソコン2000年新年合併号P387 に載ってました。  2000.01.19                  by編集 げん

No.000005 パソコン電源ONタイマー

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/23 15:35

パソコンの電源を消すことはソフトでも出来ますよね。でも付けるときにはボタンを押すという物理的動作が必要だからソフトでは無理です。この、物理的に電源ボタンを押すという動作を、タイマーでセットできる周辺機器があったらいいと思います。これがあればテレホーダイの時間にパソコンの電源を入れ、プロバイダにつなぎ、メールを落としたりweb自動巡回をしたりして、全て終わったら電源を切る、という一連の作業を人間がいなくても出来るようになります。  1999.03.06投稿             キョーイチさん

前のページヘ     TOPへ     次のページヘ
2/2