たっちゃんとお山探索 & Soyaさんのお供
|
2004/02/ |
たっちゃんと、お山徘徊。 |
![]() 沢から這い上がるところ |
![]() 急 |
![]() つづら折れターンへ |
![]() ターンで失速 |
![]() 残念! |
![]() いっぷく中です |
![]() いい感じの雑木林 |
![]() 怖ー |
![]() たっちゃん 電池切れ |
2004/02/14 今日は某所へsoyaさんにしごかれに行ってきました。soyaさんがお客さんを案内するルートを下見するっていうんで、お供です。 soyaさんも完君も上手くて早いんで、ついて行くのがやっと もーへろへろです・・・ぜんぜん写真は撮れませんでした。 明日は確実に筋肉痛だ。間違いない。 さて 今回の収穫 ・タイヤに泥が詰まったらクリーニングしましょう。 ・激坂登りアクセルは一定 グリップを握り直すと楽。 ・激坂コーナー しかりスピードつけてバイクは寝かす 今回も腕上がりでクラッチ切れない、アクセル戻せない・・・ってーのが多かったのー。しかし なんであんなに早く走れるの? 特に下り。河原とは全然違うんで お山も練習しないといけないねー。 次の日、soyaさんはお客さんと走ったそうですが、天気悪化でコンディションが悪くなっていたにもかかわらず、サクサク登っちゃったそうです。どんな人達なんでしょう? |
||
![]() soyaさん 壁を走ります |
![]() 完君も・・ |
![]() フカフカで登れませんでした |