嗚呼、極寒のエレファントラリー
1982〜1993
	| ページ 1 (5) | 
	  | 
正月本栖湖極寒(ビールも凍る)キャンプ&ツーリング・・・昔、毎年正月に本栖湖でキャンプしてました。
(日本ソロツーリングクラブ主催のエレファントラリー)
防寒対策を完璧に。夜は零下10゜Cを下回ります。できれば-20℃対応シュラフがほしいところ。
安物3シーズンテント&シュラフ+毛布+ダウンジャケットでもなんとかなったけど、寒くてよく眠れません。
テント設営したら、すぐマキ集めしたほうがいいです。いくらあっても足りません。キャンプ場で手に入ればいいけど、山に入れば 立ち枯れした木とか あります。(生きてる木は絶対に切らないように・・燃えないし。。) 地面に落ちている松葉を投げ入れると、一瞬だけ幸せです。自分たちは魔法の一束と呼んでいました。 あと お酒も多めにね。近くのスーパーに酒も売ってます。(今もあると思うけど) 酔って寝ちゃう人がいるかもしれんけど、ちゃんと寝袋に入れてあげましょう。凍死しちゃいます。テントの中で寝ゲロした人もいたので、飲み過ぎに注意。(サトウさんが朝 湖畔でジーパンを洗っていたのが印象的・・サトウさん元気にしていますか。。) コウチさんがどっかで買ってきた一升瓶ウイスキー・・ほんとまずかったですね。
また行きたいな〜。。
			 	 | 
			 	 | 
			 	 | 
			82.jpg
											 
		 | 
			82-01.jpg
											 
		 | 
			82-02.jpg
											 
		 | 
			 	 | 
			 	 | 
			 	 | 
			82-03.jpg
											 
		 | 
			83.jpg
											 
		 | 
			83-01.jpg
											 
		 | 
			 	 | 
			 	 | 
			 	 | 
			83-02.jpg
											 
		 | 
			83-03.jpg
											 
		 | 
			83-04.jpg
											 
		 | 
			 	 | 
			 	 | 
			 	 | 
			83-05.jpg
											 
		 | 
			83-06.jpg
											 
		 | 
			83-07.jpg
											 
		 | 
			 	 | 
			 	 | 
			 	 | 
			83-08.jpg
											 
		 | 
			83-09.jpg
											 
		 | 
			83-10.jpg
											 
		 | 
			 	 | 
			 	 | 
			 	 | 
			83-11.jpg
											 
		 | 
			83-12.jpg
											 
		 | 
			83-13.jpg
											 
		 | 
			 	 | 
			 	 | 
			 	 | 
			83-14.jpg
											 
		 | 
			83-15.jpg
											 
		 | 
			83-16.jpg
											 
		 | 
			 	 | 
			 	 | 
			 	 | 
			83-17.jpg
											 
		 | 
			83-18.jpg
											 
		 | 
			83-19.jpg
											 
		 | 
			 	 | 
			 	 | 
			 	 | 
			83-20.jpg
											 
		 | 
			83-21.jpg
											 
		 | 
			83-22.jpg
											 
		 | 
  
    
      | ページ 1 (5) | 
        | 
    
  
 
Copyright(C)1999  Gen  All Right Reserved.