========================== Do you know something good ? === _/_/_/_/ 『こんなものがほしいんじゃ~』 0014号 マガジン _/_/_/_/ 1999.07.29発行 ====================== http://www.konna.jp/ == ◇『こんなものがほしいんじゃ~』と世の中に投げ掛ける メールマガジンです。賛同メールが集まれば製品化されるかな? 世の中変わる? 製品,サービス,制度...なんでもOK 商品企画開発担当者も必見。投稿お待ちしております。 ◆掲示板開設中。遊びに来てちょうだい。 http://www.jmail.ne.jp/scripts/rentroom/DateView.asp?ID=361&Page=0 ----目次--------------------------------------------------- ◆『こんなものがほしいんじゃ~』 【前向きになれる体重計】 No.001401 【話し相手と目が合うテレビ電話用カメラ】 No.001402 【メガネ拭きでできたネクタイ】 No.001403 【ビデオを買替てもそのまま使えるリモコン】 No.001404 【床のコードにひっかからずに動くイス】 No.001405 ◆『Re.こんなものがほしいんじゃ~』 【Re.OA用タップ型コード】 No.001304 【Re.注ぐ量が設定できる沸騰ポット】 No.001205 ◆【番外編】 byかおるさん ◆『メーカーさん、関係団体さんより』 お待ちしております。 ◆編集後記 ちょっと気になること。 ----------------------------------------------------------- ◆ 『こんなものがほしいんじゃ~』------------------------- 「こんなものがほしいんです」という投稿お待ちしています。 「町で見かけた面白い商品」「おもしろい使い方」なども掲載しま す。すでに現存する物への投稿は、タイトルに☆印を付けました。 【前向きになれる体重計】 No.001401 さあー夏です。女の子は、ダイエットに必死です。食事を制限した り、ジムに通ったりと、大変です。ダイエットすると、自分の体重 がどれだけ落ちたかがとても気になります。今回説明する体重計は、 これまでとはちと違います。それは、体重計の目盛りが、小数点 5桁まで、表示されるのです(桁数は適当)。つまり、より、細かい レベルまで表示されるのです。たとえば、44.56kgと表示されて いたのが、44.566732kgまで、表示されるのです。そうすることに よって、昨日の体重が44.566732kgとして、「がんばってダイエッ トしたわ、けど、焼き肉たべちゃったわ」、と心配しながら体重計 にのると、44.561275kgと表示されて(マイナス0.004557)、「なん だー体重落ちてる落ちてる」と、前向きになれる材料となる。反対 に、体重が増えていたら、従来どおり、小数点2桁表示しないよう にするとか。体重が減ったときだけ、減った分を、表示するのです (いいときだけ、いいことを表示してくれる)。 以上、前向きになれる体重計でした。 1999.07.18投稿 win3000さん >>http://www.konna.jp/title/t001401.htm 【話し相手と目が合うテレビ電話用カメラ】 No.001402 現在のテレビ電話のカメラは、一般に画面の上とか横に設定してあ るため、テレビを見ながら相手と話をすると、どうも目線が合いま せん、逆にカメラに向かって話をすると、相手の顔をしっかり見る ことができないということになります。 画面より離れて、カメラと画面を同時に見る方法もありますが、テ レビカメラによる画像取り込みが、相手の目の位置で実行できたと したら、近くで相手を見つめながら話が出き、臨場感もあがり、特 に愛する人との会話には欠かせない機能ではないでしょうか? 1999.07.20投稿 有限会社アイシステム代表取締役 松 晋一さん >>http://www.konna.jp/title/t001402.htm 【メガネ拭きでできたネクタイ】 No.001403 私、メガネをかけているのですがメガネケースを持ち歩きません。 しかしメガネ拭きは大体ケースの中に入れたりしているのでいちい ち拭くときに探さなければならないので、そういうときにネクタイ で拭ければいいなあと思うのですが。こんなわたしは、ものぐさくん でしょうか。 1999.07.21掲示板 ばるぼあさん 毎回探す時間と努力が積算されれば、かなりのものですから、モノ グサではなくて合理的なのでは?最近から近い将来の繊維業界の 目玉はマイクロファイバーです。ミクロン単位の超極細の合成繊維 で織る生地ですが、何でも直径6ミリだかの球状の糸をほぐすと月 迄届くとか言うハイテク優れモノです。これがメガネ拭きにも持っ て来いで、細い繊維がメガネの表面にこびり付いている汚れ迄楽に 届くので、今迄落ちなかった汚れも楽に落ちるとか。繊維を開発し た技術屋さんだかが一寸使って見たら、抜群の効果だったそうで、 そろそろ発売されるのでは?これをネクタイの裏生地の一部にして 取り外しが出来る様にしておけば、汚れたら洗濯も出来るのでバッ チリではないかいナ~。 1999.07.22掲示板 モタさん >>http://www.konna.jp/title/t001403.htm 【ビデオを買替てもそのまま使えるリモコン】 No.001404 ビデオデッキなどが壊れて、新しいのを購入しますが、このとき、 問題となるのが、新しいビデオを買ったことによって、それを操作 するリモコンも新しく変わるということです。年配の方を見ている と、新しい製品を購入して、いざ使おうとすると、リモコン等の 操作方法の変化に戸惑っているように思えます。 「やっと覚えたと思ったころに、また新しいのを覚えなならんなー」 というのをよく耳にします。そこで、今まで使っていたリモコンが そのまま使えるビデオデッキや、テレビ(リモコン制御可の種々の 製品)が欲しいのです。メーカーが「このリモコンは、今後我が社の 製品が新しくなろうとも、20年そのままの操作方法で、お使いに なれます」などの文句があると、使い手にとっては、ハードウェア 本体を新しく買い替えても、その操作方法への戸惑いが少なくて、 安心できると思います。問題点として、もし新旧両方のビデオデッ キが稼動していたら、リモコンはどちらを操作することになるのだ ろうか、というのがひとつある。 1999.07.26投稿 win3000さん 次世代のリモコンでは、1つのリモコンで複数の家電製品をコント ロールできるものが開発されていると聞いたことがあります。 これは家電製品からも制御用の信号をリモコンに送って、双方向で 信号をやり取りする物だったと思います。大きめの液晶パネルを使 って各家電製品に合った表示をさせれば良いわけです。当然リモコ ン側で、コントロールする家電製品を切り換えることも出来ます。 このリモコンを使えば、機種が変わっても操作方法だけ同じにして おけば、戸惑いも少ないでしょう。しかもリモコンが1つで済むと いうのは魅力です。 1999.07.27 by編集 げん >>http://www.konna.jp/title/t001404.htm 【床のコードにひっかからずに動くイス】 No.001405 その名のとおり、床に敷かれているコンセントやケーブルとの接触 で、動きがとまることなく、またいでスルスル動くイス、または、 イスの足が欲しいのです。こういうものはあるような気がするの ですが、どなたか街で見かけたことがございますでしょうか。 1999.07.27投稿 win3000さん >>http://www.konna.jp/title/t001405.htm ◆ 『Re.こんなものがほしいんじゃ~』------------------- 「私もほしい」などの賛同メール、「この店で売ってるよ」情報など お待ちしております。 【Re.OA用タップ型コード】 No.001304 確かに、現在のコンセントは使いにくく、特にパソコン周りの配線 が混雑する原因になっています。Nakataさんのお考えの、デイジー チェーンによって配線していけるとスッキリすると思います。 以前、私も電源コンセントに関して、あるメーカ等に提案したことが あるんですが、採用してもらえませんでしたが、参考に概要説明を させて頂きます。現在のコンセントの種類は多く、その使用目的に より選択するのですが、パソコン等で使用していると、すぐに拡張 の必要がでてきてつぎはぎだらけの配線になってしまいます。 そこで、電源コンセントをユニットに分割して考えることにより、 フレキシブルな電源コンセントにすることにより、拡張が簡単にで きると同時に配線周りをすっきりできるのではと考えました。 ユニットとしては、 電源入力ユニット:電源を取り出す入り口で、過電流チェックをし て電源供給する。 電源制御ユニット:電源供給の遠隔制御やタイマー制御等をする。 電源出力ユニット:電源を装置に供給する部分で、場合によっては 直流電源への変換供給等、いろいろバリエーション を考えてユニットを作成する。 電源接続ユニット:装置間の距離が長いときの延長ケーブルとして 使用する。 上記ユニットをデイジーチェーンで接続することにより、目的の電 源供給コンセントを自由に作成することができるため、コンセント を無駄なく使用可能である。当然、ユニット間の接続方法等に関し ては、標準化しておく必要があります。 1999.07.20投稿 有限会社アイシステム代表取締役 松 晋一さん >>http://www.konna.jp/title/t001304.htm 【Re.注ぐ量が設定できる沸騰ポット】 No.001205 私の方から追加機能を提案します。 1.ポット内の水量をデジタル表示にする。 2.ジョグダイヤル式-注ぐボタンにする。 ソニー製品でよく見かけるジョグダイヤル式(つまみ式のボタンで、 つまみが左右に回転し、設定値になったら、そのつまみを押すと処 理が実行されるという形式)にして、水量のデジタル表示を見なが ら、注ぐボタンを押して、注いだ水量がデジタルに(数字として) 把握できるようにする。 1999.07.24投稿 win3000さん >>http://www.konna.jp/title/t001205.htm ◆【番外編】 byかおるさん--------------------------------- アイデア関係のメーリングリストで面白いのを見つけました。発信 者の「かおるさん」のお許しを得て番外として掲載させて頂きます。 かおるさんの発想、絶妙です。たくさんありますので、請うご期待。 既に実用化されている物もあります。 ----------------------------------------------------------- 今日のお題:「うちわ」 かおる@風送る 単純機能 冴えてます 1.最近のプラスチック団扇はとても重たい欠点があります。 縁だけの団扇で、サランラップをはさんで使う。軽量。 2.ソーラー団扇 団扇の片面がソーラーパネル。裏面が半導体で温度が低くなる。 太陽にかざしていると、その裏面が涼しい。 重たそうだけどパタパタしなくとも良い。 3.貧乏ゆすり用団扇 リンク機構にて、ゆするとパタパタ 4.凍らせて使う団扇。水にひたして冷凍庫へいれる。 風呂あがりにつかうとグッド。 梅雨時にはカビがはえていそうでちょっと怖い。 5.どんな鍋サイズにもあう落とし蓋がありますが、 サイズの伸ばせる団扇。 6.お風呂場で使う団扇 「あ"~、気持いい」パタパタ。 お湯をかき混ぜるのにも便利。防水。 7.鉄扇 手首を鍛える団扇。焼き肉も焼けます。 8.シンセ団扇 扇ぎ方によって音が変化する。 風の音が出せる、そよ風から台風まで。 9.2枚セットの団扇 共鳴する団扇、扇ぎ方が一致するとウィーンと音がでる。 恋人同士にぴったり。合コンのゲームツール 10.フリスビー団扇 「ちょっとこっちに団扇貸して」 「ほいっ」クルクル。 11.テレビリモコン付き団扇 冬場はどうしよう。 12.クーラーのリモコンでもいいかな。 強く扇ぐと、冷気も強くなり、やめると止ってしまう。 省エネクーラー。人間工学に基づいたエアコン。 13.扇ぐと発電しながらかけられる携帯。 防災グッズ ----------------------------------------------------------- かおる@扇子(センス)よし アイデア合戦 うれしいっす 今日のお題:扇子 1.シャワー扇 先端からミストがでる。爽快。扇ぎながらお風呂場は霧の中。 2.へそくり扇 財布になってる扇子。小銭じゃ重い。 お札が鋏める。おひねりも飛ばしやすい。 3.ハーフミラー団扇 彼氏と花火大会へお出かけの彼女。 「やばい、顔見られたくない」顔かくす。お化粧なおしもok。 海でおぼれそうになったとき、太陽光で合図。 4.寝たきり扇 シーソー状態のベッド、軸の回転を使って団扇をぱたぱた させる。寝返りをうった時しかパタパタしない。 5.うちわもめ くしゃくしゃにして揉んでたたんでもお湯をかけると広がる。 形状記憶うちわ。 6.えび扇、いか扇 つまみに最適、いかはちょっとくさいかも。 ビール飲みながらパタパタ。だじゃれ系に走ってしまった。f^^ 海扇=潮のかおり、山扇=フィトンチッド森のかおり。 7.この際、宇宙扇、豪華客扇 宇宙遊泳で泳ぐための道具。 豪華客扇はどうしよう、デュカプリオの写真がはってあるだけ? 8.涼しいだけが団扇じゃない。 T.M.Rev.の髪形ができるパネルヒーター扇。 ドライヤーより髪を痛めない。自然風。 9.レンズ付き団扇 高齢者の必需品。新聞読んでいる間は暑いぞお。 最近はプラスチックレンズで軽い。 10.携帯シャワレット扇 お尻洗いと風での乾燥。お尻がよろしいようで。 ----------------------------------------------------------- テーマ1.こんなシーンでこう使う。モバイル活用事例 (1)買い物を頼まれた時 せっかく買ってきてあげたものが、「これはちがう」 と言われたことがよくあります。がっくり。 実物の映像を送信して直接本人に確認してもらう。 (2)旅行などでビデオテープを何本も持ち歩くのは 面倒なものです。とったらその場でサーバーに送る。 紛失するこのもありません。 保存先をメールに知らせるだけで、暗証番号チェックにより 他の人もみることができます。 テーマ2.あったらいいな!新しいモバイルの形 (1)モバイルプリクラ手帳 中学、高校生は手帳にプリクラ写真を貼って持ち歩いてますが、 カメラ付きモバイルで取ったデジカメ写真データをアルバムに して持ち歩く。赤外線通信によって交換もできる。 写真に電話番号登録することにより、モバイルから ダイヤリングもできる。 (2)よろず大辞典サービス 俳句吟行用に携帯できるモバイル。 5-7-5がはやりつつあります。 知らない植物、鳥などカメラ付きモバイルで取り、 送信すると、調査判別して情報を5分以内にかえしてくれる サービス。 (3)ホームセキュリティ/ライブビデオシステム 家の様子をインターネット経由で確認することが出来る。 寝たきり老人などを残して外出したり、 火の元の消し忘れ不安の解消。 冷蔵庫の中なんかものぞけるといいですね。 足りないものを確認できる。 (4)モバイルナビ(ナビと合体) 携帯電話の番号を入力すると、所在地を表示。 複数台数のツーリングや旅行の時は、その携帯電話を 追尾して先導車の方向をしめしてくれる。 (5)MDの使えるモバイル カラオケや最新曲がダイレクトにインターネットを 使ってMDに有料でダウンロードできる。 (6)インターネットドレミファドン、宴会などで ジャンルを選んでダウンロードすると、 ランダムに選曲してくれて、オフラインで曲出しできる。 (7)レストランメニューオーダーシステム 行きたいレストランに接続すると店内の様子で、 席のあき具合がわかり、メニューを見て車で向かう間に 注文ができる。ドライブスルーのファーストフードにも適用。 (8)健康管理モバイル 血圧や心拍数など付属の測定センサーで、モバイルに 入力、定期的に電話回線を通じてホームドクターに送信。 医師からの診断も返信される。 タッチバネルで「医者の声」を選ぶだけで読める。 >>http://www.konna.jp/title/bangai-1.htm ◆ 『メーカーさん、関係団体さんより』--------------------- 「ウチで製品化しましょう」なんて云うメーカーさん 在りましたらメールお待ちしております。 企業アンケートページへのリンク募集 http://www.konna.jp/anketolink.htm =========================================================== ▼読者の皆様からの進歩的な投稿をお待ちしております! どんどんご投稿下さい! 当マガジンはフリーマーケット等の売買情報を掲載するものでは ありません。また「愛が欲しい」とか「誕生日に指輪がほしい」 「不死の薬がほしい」なんてのも掲載できません。 ▼投稿フォーム---投稿の種類により3つに分かれています。 ◆ 『こんなものがほしいんじゃ~』------------------------- 【タイトル(全角18文字以内で)】 「こんなものがほしいんです」ていう投稿お待ちしております。 「町で見かけた面白い商品」「物のおもしろい使い方」なども、 あわせて募集します。 なまえ ----------------------------------------------------------- ◆ 『Re.こんなものがほしいんじゃ~』------------------- タイトル1行目をコピーして【Re.~】として下さい。例えば 【Re.ジムニーのオープン仕様車】 No.000101 掲載されたものへのご意見、「私もほしい」などの賛同メール 「この店で売ってます」情報など、お待ちしております。 なまえ ----------------------------------------------------------- ◆ 『メーカーさん、関係団体さんより』--------------------- 掲載記事に対するメーカーサイドのご意見、「ウチで製品化しま しょう」なんて云うメーカーさん、メールお待ちしております。 企業、団体の総意として投稿して下さい。個人としての意見は 『Re.こんなものがほしいんじゃ~』コーナーへ。 企業名、団体名及び担当者名 ご希望があればメールアドレス、URLなど掲載します。 ----------------------------------------------------------- 説明が長文の場合こちらで編集させて頂くことがありますが、全文 をホームページ・タイトル別に掲載します。そちらもお楽しみに。 個人の投稿は本名でもあだ名でも可、 ただし企業、団体からの投稿は実名でお願いします。 個人のメールアドレスは基本的に記載しません。 ■【注】当メールマガジンにより生じる損害等については一切責任を 負いません。個人団体を傷つける内容は掲載しません。こちらで細心 の注意を払うつもりですがお気付きな点は遠慮なくメール下さい。 投稿内容に関するアイデアについて権利化をお考えの方は、 あらかじめ特許庁に出願などの所定の手続きを完了してから投稿し て下さい。いったん投稿内容が掲載されますと、そのアイデアは自 発的に公開したことになり、新規性を喪失し、その後の権利化が困 難になります。出願済みの物は[特許出願済]と明記してください。 掲載されたアイデアを製品化される場合、必ずご一報下さい。 ■その他、ご意見なども編集人までお願いします。 編集人:杉山 元 ■バックナンバーはホームページに掲載します。 http://www.konna.jp/ ■転写、複写は『こんなものがほしいんじゃ~』マガジンに記載さ れていたことを明記して下さればOKです。 =========================================================== ■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』 を利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ ) メールマガジンの登録解除は、『こんなものがほしいんじゃ~』 マガジンのホームページで簡単にできます。 ( http://www.konna.jp/ ) =========================================================== ☆編集後記 以前から、ちょっと注目していることがあります。 NHKの連ドラ(今は<すずらん>ですね)ご覧になっている方 いらっしゃいますか? ドラマでは笑ってしまうような事、泣けて しまうような内容などが放送される時があります。ドラマのすぐ後 に、ニュースが始まるのですが、その時のアナウンサーの表情に 注目です。モニターでドラマを見ているのでしょうか、顔がニヤケ テたり、神妙な顔つきをしていたり、・・・ なにか、妙に親しみを感じてしまいます。 『こんなものがほしいんじゃ~』も、もうすぐタイトル数100件 達成です。100件目の栄冠??に輝くのは、どなたでしょうか? by編集 げん