こんなん堂ECサイト
豊田佐吉翁生誕150年記念
結構使えるキーワード検索

カテゴリ一覧

すすむ道 使い方 yahooバナー
かんたん相互リンク集
Net Office Nakai


========================== Do you know something good ? ===

_/_/_/_/ 『こんなものがほしいんじゃ~』     0018号
             マガジン _/_/_/_/ 1999.09.13発行

====================== http://www.konna.jp/ ==


◇『こんなものがほしいんじゃ~』と世の中に投げ掛ける
メールマガジンです。賛同メールが集まれば製品化されるかな?
世の中変わる? 製品,サービス,制度...なんでもOK
商品企画開発担当者も必見。投稿お待ちしております。

◆掲示板開設中。遊びに来てちょうだい。
http://www.jmail.ne.jp/scripts/rentroom/DateView.asp?ID=361&Page=0

----目次---------------------------------------------------
◆『こんなものがほしいんじゃ~』
 【おにぎりQ式のパソコンの包装】        No.001801
 【パソコン起動時を完全グラフィック画面に】   No.001802
 【口臭判定器】                 No.001803
 【☆おむすびを作る型枠】            No.001804

◆『Re.こんなものがほしいんじゃ~』
 【Re.☆森林浴・花粉防止マスク「からすく」】 No.001704
 【Re.☆車付AC100Vコンセント】     No.000704

◆『メーカーさん、関係団体さんより』
  お待ちしております。

◆編集後記  
 ◇読者アンケートのお願い。
 ◇保育体験記
-----------------------------------------------------------



◆ 『こんなものがほしいんじゃ~』-------------------------

「こんなものがほしいんです」という投稿お待ちしています。
「町で見かけた面白い商品」「おもしろい使い方」なども掲載しま
す。すでに現存する物への投稿は、タイトルに☆印を付けました。


 【おにぎりQ式のパソコンの包装】        No.001801
パソコン本体が段ボールに入っている状態で、パソコンを動かすに
必要な接続端子(LANケーブル、コンセント)だけ、目立つように
外に出しておく(牛のしっぽみたいに)。という梱包形式。
具体的には、そのパソコンを購入した後、しかるべき場所に静置す
る。そして、ダンボールを開けずに、外に顔を出しているその接続
端子をつないだら、本体を段ボールから出すともう使えるよ、とい
う梱包方式を提案したい。「段ボールに手をかけてから○○秒でも
う使えます」という宣伝文句があってもいいのでは。他に、「おに
ぎりQみたいにすぐとりだせるよ」とか。また、段ボールそのもの
のデザインや、リサイクルを考えた作り方、それに、段ボールの中
に入っている発砲スチロールの並べ方等を考えて、もっとパソコン
環境を演出してゆきたいです。
 1999.09.02投稿                win3000さん
>>http://www.konna.jp/title/t001801.htm


 【パソコン起動時を完全グラフィック画面に】   No.001802
パソコン起動時を完全に、グラフィック画面にするソフト。
通常、パソコンの起動時に、BIOS起動で白黒画面になったり、
StarfingWindows.....のあと、ディスプレイが、黒くなりますね。
でも、これって、いかにも、コンピューターとか、機械という
イメージがしてしまいます。マッキントッシュでは、ウインドウズ
のようなDOS画面が現れることは、皆無で、電源オン後、デスク
トップが立ち上がるまで、壁紙が表示されていて、コンピューター
の画面というイメージがしません。そこで、ウインドウズもそうし
て欲しいのです。女性は、ほとんど、マックの方が欲しいといいま
す。ウインドウズは、まだまだデザインが硬いと思います。
女性の方でも、欲しいと思われるウインドウズパソコンが登場すれ
ば、子供から、高齢者までのパソコン購買層が広がると思います。
なぜなら、そういった人達は、CPUがどれくらいだとか、メモリー
をどれだけ積んでいるかなど、関心がないし、人が物を買うときの
心理なんて、理屈ではなく直感であることの方が多いと思いますが。
 1999.09.03投稿                win3000さん
>>http://www.konna.jp/title/t001802.htm


 【口臭判定器】                 No.001803
自分の口臭は意外と自分では気づかないもの。「もしかしたら自分
は口臭があるのでは」と思っていても、なかなか人にはたずねにく
い。そこで口臭判定器。妊娠判定器のように、個人でこっそり買っ
て確認でき、そのまま捨てられるもの。リトマス紙のようなものに
自分の唾液をつけて判定するようなものがほしい。口臭がひどいの
に自分では全く気づいてくれないハタ迷惑な人にこっそりプレゼン
トする、という使い方もあるでしょう。医療器具メーカーにはぜひ
開発してほしいものです。
 1999.09.04投稿               tanizakiさん
>>http://www.konna.jp/title/t001803.htm


 【☆おむすびを作る型枠】            No.001804
調理器具を探しています。来週子供の運動会があり、以前お弁当屋
さんでおむすびが5個ぐらい作れる型をみて欲しいのですが、どこ
に売っているのかわからず困っています。できれば大宮市内のお店
知りませんか? 
 1999.09.11掲示板               まちこさん

お急ぎのようなので、返信は掲示板へお願いします。 by編集げん
http://www.jmail.ne.jp/scripts/rentroom/DateView.asp?ID=361&Page=0
>>http://www.konna.jp/title/t001804.htm




◆ 『Re.こんなものがほしいんじゃ~』-------------------

「私もほしい」などの賛同メール、「この店で売ってるよ」情報など
お待ちしております。


 【Re.☆森林浴・花粉防止マスク「からすく」】 No.001704
マスクに関する記事を読みました。私は、浜松市で用品開発の仕事
をしているのですが、少し前にデザイナーとマスクの話題になり、
アニマルマスクというのはどうかと作ってみました。先月、デザイ
ナーが発明協会主催のフリーマーケットがあると言うことで、出品
した様です。子供にうけが良く、ある雑貨屋さんからも売って欲し
いと言われたそうです。私が、常々マスクに対し怒りを感じている
のは、メガネをかけてマスクをするとメガネが曇ってしまうと言う
事です。私だけでしょうか?
 1999.09.01投稿               かねこさん

メガネの曇りは、あまり気になった事がありませんが、これを逆に
利用すると0017号に掲載した「ドライアイ対策」となって良いです。
メガネを曇らないようにするには、息が鼻の脇を通って上方に漏れ
ないように、鼻の横にスポンジの様なものを付けると良いかも。
 1999.09.02                 by編集 げん
>>http://www.konna.jp/title/t001704.htm


 【Re.☆車付AC100Vコンセント】     No.000704
今週初めに売り出した、トヨタカローラ、トヨタビスタ店の
ファンカーゴだったか、1.3リッターの車には、ついていますね。
RVでもない遊び重視のライフスタイルに合わせた車です。
(見てきました)これは車の内部で、ビデオやパソコンを楽しんで
いる姿を、車のカタログに載せていますよ。 ご紹介まで
 1999.09.08投稿               玉村さん

ミニバンにも装備して貰いたいです。外部電源入力システム8,000
なんていうオプションもありました。オートキャンプ場等に設置さ
れているAC100V電源を車内に引き込むことができるアイテムです。
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/funcargo/data/a1_2.html
 1999.09.10                 by編集 げん
>>http://www.konna.jp/title/t000704.htm




◆ 『メーカーさん、関係団体さんより』---------------------

「ウチで製品化しましょう」なんて云うメーカーさん
在りましたらメールお待ちしております。
アイデアに対する感想なども頂けたら嬉しいです。

企業アンケートページへのリンク募集
http://www.konna.jp/anketolink.htm




===========================================================
▼読者の皆様からの進歩的な投稿をお待ちしております!
 どんどんご投稿下さい!
 当マガジンはフリーマーケット等の売買情報を掲載するものでは
 ありません。また「愛が欲しい」とか「誕生日に指輪がほしい」
「不死の薬がほしい」なんてのも掲載できません。

▼投稿フォーム---投稿の種類により3つに分かれています。
◆ 『こんなものがほしいんじゃ~』-------------------------
 【タイトル(全角18文字以内で)】
「こんなものがほしいんです」ていう投稿お待ちしております。
「町で見かけた面白い商品」「物のおもしろい使い方」なども、
あわせて募集します。
                         なまえ
-----------------------------------------------------------
◆ 『Re.こんなものがほしいんじゃ~』-------------------
タイトル1行目をコピーして【Re.~】として下さい。例えば
 【Re.ジムニーのオープン仕様車】       No.000101
掲載されたものへのご意見、「私もほしい」などの賛同メール
「この店で売ってます」情報など、お待ちしております。
                         なまえ
-----------------------------------------------------------
◆ 『メーカーさん、関係団体さんより』---------------------
掲載記事に対するメーカーサイドのご意見、「ウチで製品化しま
しょう」なんて云うメーカーさん、メールお待ちしております。
企業、団体の総意として投稿して下さい。個人としての意見は
『Re.こんなものがほしいんじゃ~』コーナーへ。
                企業名、団体名及び担当者名
ご希望があればメールアドレス、URLなど掲載します。
-----------------------------------------------------------
説明が長文の場合こちらで編集させて頂くことがありますが、全文
をホームページ・タイトル別に掲載します。そちらもお楽しみに。
個人の投稿は本名でもあだ名でも可、
ただし企業、団体からの投稿は実名でお願いします。
個人のメールアドレスは基本的に記載しません。

■【注】当メールマガジンにより生じる損害等については一切責任を
負いません。個人団体を傷つける内容は掲載しません。こちらで細心
の注意を払うつもりですがお気付きな点は遠慮なくメール下さい。
 投稿内容に関するアイデアについて権利化をお考えの方は、
あらかじめ特許庁に出願などの所定の手続きを完了してから投稿し
て下さい。いったん投稿内容が掲載されますと、そのアイデアは自
発的に公開したことになり、新規性を喪失し、その後の権利化が困
難になります。出願済みの物は[特許出願済]と明記してください。
掲載されたアイデアを製品化される場合、必ずご一報下さい。

■その他、ご意見なども編集人までお願いします。
  編集人:杉山 元
■バックナンバーはホームページに掲載します。 
      http://www.konna.jp/
■転写、複写は『こんなものがほしいんじゃ~』マガジンに記載さ
れていたことを明記して下さればOKです。
===========================================================
■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』
を利用して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
メールマガジンの登録解除は、『こんなものがほしいんじゃ~』
マガジンのホームページで簡単にできます。
( http://www.konna.jp/ )
===========================================================



☆編集後記

◇読者アンケートのお願い。
只今、読者アンケートをお願いしておりますが、まだあまり集まっ
ておりません。なるべく多くの方のご意見をお聞きしたいと思いま
す。答えたくない項目は無記入でも構いませんので、ご協力お願い
いたします。 HPにもフォーマットあります。
http://www.konna.jp/anketo.htm


◇保育体験記
先日、息子の幼稚園の保育参加に行って来ました。
父兄参観では無く、1日に数人の父母に来てもらって、先生と一緒
に保育をしてみると云った趣旨のようです。
まず幼稚園児のパワーに圧倒されました。隣のクラスの先生(男性
)は、海パン一丁で、体に絵の具を塗りたくられていました。
私はと言えば、園児達に捕まり、手足にしがみつかれ、キン○○に
反則パンチを入れられそうになり、もう大変。最初はつかんでは投
げ、つかんでは投げしていたのですが、面白がられて逆効果。
「このままでは、やられる」と思った私は「タイム、タァ~イム、
ちょっと休憩じゃ~」と手で大きくTの字を作って叫んだのです。
すると園児達は予期せぬ展開に、一時退散したのでありました。
ア~よかった、恐るべし幼稚園児パワーなのであります。

しかし、幼稚園の先生は大変なお仕事ですね。
子供が好きなのはもちろんですが、体力が無いとやっていけないん
でしょうね。 ほんと、頭が下がります。

ちょっとだけ疲れたけど、息子の好きな女の子とも話が出来たし、
結構面白かったですよ。
                      by編集 げん