こんなん堂ECサイト
豊田佐吉翁生誕150年記念
結構使えるキーワード検索

カテゴリ一覧

すすむ道 使い方 yahooバナー
かんたん相互リンク集
Net Office Nakai

No.000125 電気タオル

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/25 10:44

電気毛布ってありますよね。同じように、タオルにヒータが入っているものです。で、どう使うかといいますと、水に濡らして電源を入れれば、すぐに蒸しタオルになって、顔を拭いても手を拭いても、剃り前に使ってもよし、という訳です。 お湯を湧かす必要なし、毛布と比べると、絶縁の問題があって、技術的に難しいですけれども、3,000円ぐらいの価格であれば、学生、単身赴任サラリーマン、OLに人気がでます.
 1999.10.13投稿               Mitsuyukiさん





--------------------------------------------------------------------------------
私も欲しいですね。ただAC100Vを電源だとすれば、絶縁不良で感電しない様にしてもらいたいですね。だからAC12Vくらいに低くすればよいかもしれません。壊れても絶対感電しない安心なものがあれば私も買います。
 1999.11.22投稿       株式会社ペリテック 平豊さん


--------------------------------------------------------------------------------
非常に興味があり、いろいろと調べたり、調査しました。商品化すれば、タオル以外にも、いろいろと使用でき需要もあると思います。洗面・化粧用タオル、乳児用タオル、介護用タオル、食事前のおしぼり、スポーツ後タオルなど。また、使用形態については、タオル自体にコードを付ける方法は難しいと思います。タオルは洗濯可能にする必要があることや、温めるのにかなり電力を必要で感電防止となると、コンセントに通電した状態で使用するより、一度何らかの形で温めた後に使用した方が望ましいと思います。ちなみに、類似した使用方法?で、私の近くの大衆食堂では、電子レンジでおしぼりを温めています。どのような形で商品化できるか分かりませんが、商品化を期待しています。小型であれば、私も欲しいです。
 1999.12.13投稿                 pochiさん


--------------------------------------------------------------------------------
業務用などでは、たくさんのおしぼりを暖める保温器がありますので、個人用にコンパクトで、使い勝手の良い保温器が良いのかもしれませんね。保温器といえば、以前【適温維持食器】No.000104と云うアイデアもありましたが、他にも需要ありそうです。保温方法についても電気を使うもの、ホッカイロのように科学反応を使うもの、魔法瓶のようなものなど、使用目的により選択肢がありますから、考えてみると面白いかもしれません。ちょっと話は変わりますが、普通のタオルに「電子レンジで温めて使うおしぼり」とするだけでも、販売促進できそうです。反則技かな? 使い方を提案するだけで、新しい商品にも成りえますね。
 1999.12.13                  by編集 げん




削除するには、編集キーを入力して下さい。

* 記事に対するコメントも同時に削除されます。

編集キー ※必須