こんなん堂ECサイト
豊田佐吉翁生誕150年記念
結構使えるキーワード検索

カテゴリ一覧

すすむ道 使い方 yahooバナー
かんたん相互リンク集
Net Office Nakai

背の低い一輪車

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/21 22:01

- てるちゃん   2013/11/12 (Tue) 23:06:33
 一輪車といっても、土砂やコンクリートなどを運ぶ作業用のもののことです。
 実はミキサーでコンクリートを練り、土間を打つ作業を予定しています。いろんな条件を加味すると、ミキサー車を呼ぶこともポンプ車を呼ぶことも得策でないのでこの方法に落ち着きました。
 コンクリートミキサーって、手で練るよりもずっと楽で良いのですが、練ったコンクリートは、一旦「トロ船」などの箱に落としますよね。なぜなら、ミキサーを傾けた時に、その口の高さが40センチ以下まで下がるため、一輪車に直接積み込めないからです。
 トロ船から再びスコップなどで一輪車に積み込むのでは二度手間です。ミキサーの設置位置を高くすればよいのですが、そうすると今度は、砂、砂利、セメントなどの材料を入れるのが大変です。
 そこで考えてみたんですが、背の低い一輪車って出来ないものでしょうか? 
 こちら(http://blog-imgs-60.fc2.com/s/a/t/satoyan250/IMG_281312.jpg)は低くて良いのですが、二輪のため、細い道板などの上を通ることができません。
 こちら、(http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/nagomi-shop/cabinet/daisya/itirinn/itirin2.jpg)は、コンクリート作業によく使われるバケットの深いタイプですが、これは上記のようにバケットの縁までの高さが60センチ以上あるのが普通です。
 一方、(http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/diytool/cabinet/03295735/img59846508.gif)のようなバケットの浅い普通のタイプは多少低いですが、それでも50センチ程度はあります。また、安定が悪く重いコンクリートをたくさん運ぶのには適しません。
 そこで、2番目のようなタイプの一輪車のバケットだけをうんと下げて、上端が40センチ以下のものとか、どこかのメーカーが作ってくれないでしょうか? 重心が少し後ろに行くことになり持ち上げるのが多少重くなるでしょうが、うまく設計すればそれは最小限にできると思うのですが……。




削除するには、編集キーを入力して下さい。

* 記事に対するコメントも同時に削除されます。

編集キー ※必須