No.000187 車載用防鳥具
投稿者:旧サイトより
投稿日:2014/07/26 13:20 こんな物あります!と言うかこんな物製作したので、アイデアを投稿させて下さい!「防鳥具」と言うものですが、「車の中に置くだけで、屋外に駐車した時鳥に糞をかけられないように防げるものです。」効果はあります!!(開発するのに3~4年かかってこのような物ができたのです。)
詳しく説明させていただきます。
【考案の説明】 発光することによって、鳥を近ずけないようにする防鳥具で、円形状を分割した各円弧範囲の複数個のLED(発光ダイオ-ド)を接続して構成し、非同期状態で駆動することで効果を出しています。
【考案の動機】 コンビニやドライブ旅行等屋外での駐車時に鳥から車に糞をかけられ困ったことが、何度もありました。特にフロントガラスはおち難く視界を妨げられる事もありました。こんな経験のなかで「こんなカ-用品があれば良いのでは!!」と考え製作しました。(試作品です)
【アピ-ル】 買い物、アウトドア、レジャ-等で屋外での駐車時に、車内のインストルメントパネル又はシェルフパネルに置いておくだけで、鳥を近ずけなくできるので、糞を車にかけられないようにできるものです。
【使用方法】 電池をいれて、スイッチを入れれば18個のLED(発光ダイオ-ド)が3群(6個)に分れて非同期に点滅をするので、これをインストルメントパネル又はシェルフパネルに置くだけで、防鳥効果が得られるものです。
以上ですが、製品化して下さる企業を探してますので宜しくお願いします。
2000.03.25投稿 三階の男さん
削除するには、編集キーを入力して下さい。
* 記事に対するコメントも同時に削除されます。