No.000382 液晶モニターにアームスタンドくっつかないかな
投稿者:旧サイトより
投稿日:2014/07/30 10:46 タイトル変更しました(旧No.000382 ゼットライトに液晶モニターくっつかないかな)
ゼットライトって(山田照明だっけか田中照明だったけか)あるでしょ。あれの電球とかさの部分って、結構同じ作りしてるものが多いよね。
あそこにピタッとはまる15インチぐらいの液晶モニターを何処か作ってくれないかな。机の上の省スペースに持って来いだと思うんだが、、、。回路部分が重いのなら、分離してゼットライトのアームの足元にでも置けるようにすればいいし、そこからモニターケーブルに接続するようにすれば良いジャン。液晶画面部分だけだったら、そんなに重くないから大丈夫だとおもうんだけど。そして留め具を数種類つけてやれば、どのゼットライトの頭にもくっ付くんようにできないかな。
あ、もちろん、電球と傘は取り外すんですよ。ウチにあるゼットライトを分解したら、傘を支えている部分は棒状の金具で、アレとモニタの背面を固定できるような金具があればいいんだが。
週刊文学文芸編集長さん 2001/06/13
削除するには、編集キーを入力して下さい。
* 記事に対するコメントも同時に削除されます。