こんなん堂ECサイト
豊田佐吉翁生誕150年記念
結構使えるキーワード検索

カテゴリ一覧

すすむ道 使い方 yahooバナー
かんたん相互リンク集
Net Office Nakai

全て  >  パソコン・通信  >  PC周辺機器


No.000382 液晶モニターにアームスタンドくっつかないかな

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/30 10:46

 タイトル変更しました(旧No.000382 ゼットライトに液晶モニターくっつかないかな) ゼットライトって(山田照明だっけか田中照明だったけか)あるでしょ。あれの電球とかさの部分って、結構同じ作りしてるものが多いよね。 あそこにピタッとはまる15インチぐらいの液晶モニターを何処か作ってくれないかな。机の上の省スペースに持って来いだと思うんだが、、、。回路部分が重いのなら、分離してゼットライトのアームの足元にでも置けるようにすればいいし、そこからモニターケーブルに接続するようにすれば良いジャン。液晶画面部分だけだったら、そんなに重くないから大丈夫だとおもうんだけど。そして留め具を数種類つけてやれば、どのゼットライトの頭にもくっ付くんようにできないかな。  あ、もちろん、電球と傘は取り外すんですよ。ウチにあるゼットライトを分解したら、傘を支えている部分は棒状の金具で、アレとモニタの背面を固定できるような金具があればいいんだが。  週刊文学文芸編集長さん             2001/06/13

No.000294 パソコンでAM・FMラジオが聴ける周辺機器

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/28 14:32

パソコンでAM・FMラジオが聴ける周辺機器ってあるのでしょうか?ラジオからの音楽をCD-RWへ録音して個人的に楽しみたいのですが・・・  やまさん                    2000/12/09 -------------------------------------------------------------------------------- こんなのありました。 「らじこま」 Windows(3.1,95,98で動作可)パソコン専用のAM/FMラジオ、独りで楽しむラジオ、独楽ラジオです。※WindowsNT,および2000では動作保証対象外です。http://www.myshop.co.jp/unita/radio/koma.htm 残念ながら完売だそうです。もっと探せばありそうですね。  げん@遠州                  2000/12/11

No.000255 メモリーカード用携帯ハードディスク

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/28 08:14

デジカメのいいとこって、とにかく、かたっぱしから、何でも撮っといて、後で気にいった画像だけを選んで印刷できる事だと思うんです。普通のカメラだと、現像代やらプリント代を気にして、どうしても、バチバチは撮れないんですよね。だけど、この利点にも一つ、難点があって、旅行なんか行くと、パソコンにファイルを保存出来ないんでメモリーカードが一杯になると、もう、写せない。メモリーカードは、まだ、めちゃ、高いし、何枚も持っていけない。それでなんですが、出掛け先に持って行けて、その場でメモリーカードの画像ファイルを保存できる、カード読み込み型携帯ハードディスクなんて、出来ないでしょうか?IBMのマイクロドライブなんか使うと結構小型化できると思うんですが。  2000/09/06掲示板129              ケンタさん

No.000203 狭いところでも使いやすいマウス

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/26 14:39

狭い場所でマウスの操作をしていると動かしにくいですよね。そこで考えたのがマウス本体を動かさずに操作できるという物です。本体が安定するように底にラバーを貼り固定して、ボタン配置はそのままで軸をアナログ入力にして少し傾けることで操作出来たら便利だと思います。  2000/05/02掲示板               さいとーさん

No.000124 クリーニング機能付マウス

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/25 10:42

マウスの調子が悪いなぁ~と思って、可動部を開けると、ローラー部にゴミがたくさん付いています。これを簡単に取る機能を付けたらどうでしょうか。ボタンを押すとローラー部にブラシが出てくる構造にしておいて、マウスをぐるぐる動かしてゴミを取ります。購入品選択の決め手になりそうです。 売れますゼ。  1999.10.10                 by編集 げん

No.000080 FDラベル作成機能付きFDドライブ

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/24 15:23

FDラベルにその中身情報をプリントアウトしてくれるFDドライブ。フロッピーディスクは、他人とのデータをやり取りをしたり、メンテナンスディスク・起動ディスクの作成など、頻繁に使われています。FDにデータを書き込んでFDをぬいた後、FDの中身が検討がつくようにするため、通常FDのラベルにFDの中のデータの内容やファイル名を手動で書き込んだりします。しかし、このときの書き込みというのは、メモ書き程度の走り書きが多いと思います。数多いファイルの名前をすべてかき出したり、そのフォルダ構成から詳細にかき出す人は、なかなか見ません。また、ひとつ、ふたつのFDラベルの作成のためだけにマイクロソフトワードを立ち上げて、その機能をつかってプリンターから出力するというのは結構面倒な作業になります。そこで『こんなものがほしいんじゃ~』ということで、パソコン上でFDにデータを書き込んでいる際に、同時にそのファイル名やフォルダー構成、ファイル属性、時には、画像イメージをFDラベルにプリントアウトしてくれる機能つきのFDドライブがあったら便利かなーと思いました。実現性については、作成可能だと思います。というのも、現在ビデオテープなどのラベル作成のためのツールが1万円ぐらいで売られており、それらはローカルのFDドライブの上に取り付けられるほどの大きさなので、以上のような機能を追加した上でパソコン筐体にうめこめば、実現可能だと思います。また、これはMOドライブでも実現できれば便利かなーと考えています。  1999.06.27投稿                win3000さん FDラベル作成機能付きFDドライブがあれば助かります。ラベルを付けるのが面倒でついそのままにして、後で何が入っていたかパソコンを立ち上げて参照しているのが現状です。  追加機能1FD内容を更新する時などは、旧ラベルを取り外し、新ラベルに張り替える等の面倒な作業が必要になりますので、追加機能として、何度も書き換え可能なラベルであると、レベルの張り替えが不要になり、もっと便利になるのではと思います。 参考説明プリペイカード等で、磁気で書いたデータが見えないので、人間に分かるように消したり書いたり何度も印刷できるカードがあるようです。(熱転写印字を使用しているようでした)買い物のできる銀行カード(ICカード)等は、専用の装置に入れることにより残金が表示するものもあるようです。  追加機能2FDDでラベル印刷が可能になるのでしたら、パソコン関係なしのオフライン状態で(FDD単体で)、FD内容を検索して表示しラベル印刷までできたら、もっと便利になるのではと思います。  1999.06.29投稿 有限会社アイシステム代表取締役 松晋一さん これって、FDD単体でラベル印刷できる機器ということですよね。欲しい企業は多いのではないでしょうか?マジで売れそうな気がします。ラベルの様式も付属ソフトで設定できれば、なお良いですよね。  1999.06.29                 by編集 げん FDD単体でラベル印刷できる機器が理想です。あれからいろいろ考えたのですが、本格的な印刷機能を持たすとなると、機能が大きくなりすぎるので、FDDに外付けのラベルプリンターを接続して、ラベルプリンターの方へ編集機能を持っていった方が良いような気がします。FDDで印刷するとしたら、ボリュームラベルぐらいにして、パソコン等でボリュームラベルによりFDDを管理するような考えはどうでしょうか。印刷機能を省略するとしたら、ユニークなID番号ラベルを用意しておき、それをFDに付ける方法も考えられ、ボリュームレベルもそれに合わせるとなお効果的だと思います。(現状ボリュームラベルを有効利用している人は少ないようです)FDの枚数が多くなると管理が大変なので、パソコン等のデータベース機能を利用して管理し、実際に利用するときはユニークなID番号ラベルにより、目的のFDを取り出して使用するとかした方が良いような気がします。(配布するときには、FD内容の印刷が必要になります)同様にビデオテープ等の他の媒体についても言えることだと思います。  1999.07.01投稿 有限会社アイシステム代表取締役 松晋一さん 自分のFDの利用法としては、お客さんとのデータのやり取りに使うのがほとんどです。何回も繰り返して使用するのでラベルに鉛筆でメモ書き程度に書き込んでいます。そんな訳でボリュームラベルも打ち込んでいません。書いたり消したりができるラベルというのは理想的。FDを保存用に使用する場合は別ですが、何が納められているか最低限解る情報(フォルダーやファイル名)のみで良いと思いますし、ラベルを作るのに面倒な操作が必要であるとかえって使われなくなってしまう気もします。FDの管理と言うことになると、また別物と考えた方が良いでしょう。  1999.07.01                 by編集 げん

No.000067 98用データレコーダ

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/24 14:55

ハンディタイプの温度計測器で、測定したデータをPCに送ることができる器械があります。これ複数の会社から販売されていますが、O-157事件の時、食品の温度管理の目的で爆発的に売れたそうです。欠陥は、全部測定し終わってからPCに転送して画面表示させるという冗長さです。(リアルタイムモニタが出来ない。)例えば、2時間前からどういうプロフィールで温度が上がってしまったか、というようなデーレコ的な機能ができないのです。デーレコはデジタルデータ保存まで機能を要求すると非常に値が張ります。一方で、型落ちのPCは、どこの会社でも処分に困っています。もう一度ご奉公の機会です。RS-232C出力のA/D変換器プラス、データロギングソフトを単機能安価(2万円台)で売出せば、かなりの需要はあると思います。従来(旧来)技術の組合せだけでできるんですから、つくってくださいよ。  1999.06.02投稿             Nakataさん

前のページヘ     TOPへ     次のページヘ
2/2