こんなん堂ECサイト
豊田佐吉翁生誕150年記念
結構使えるキーワード検索

カテゴリ一覧

すすむ道 使い方 yahooバナー
かんたん相互リンク集
Net Office Nakai

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/30 11:03

もしも、ア○モが家に来たら、家の床が抜ける!
もしも、ア○モのバッテリーがなくなったら、専用充電スタンドにて一晩おいておく。
もしも、ア○モがカニばさみを食らったら、転倒、そして起きれない。
家庭用ロボットの実用化には、軽量化、超大容量電源(もちろん軽量)、バリアフリー化された環境など、問題が多いような気がします。あと、ありとあらゆるフェイルセーフ。日常的に発生するトラブル(転倒など)を自分で解決できなければ、ただのトラブルメーカーに成り下がってしまう恐れがあります。ドラ○もんの世界はもちっと先のようですね。
 tantanさん                2001/06/28


--------------------------------------------------------------------------------
情報提供ロボットがほしい。口頭で問い合わせると、その家族にあった情報を提供してくれる。話し相手にもなってくれる。
昔、「ピー エス パー」って云って子供が変身する実写マンガがあったんですが、いろいろアドバイスしてくれる鳥型ロボットが、その子の肩に乗っかっていました。(番組は松下電器提供だと思う)
いつも連れていける小型ロボットがイイね。終電時間を聞いたり、電話番号を聞いたり、冷蔵庫と連携して買い物に行ったとき買い忘れをしないようにアドバイスしてくれるなんてのもいいな。。携帯電話が進化すれば出来そう。
 げん@遠州                   2001/10/04

関連:
No.000016 物品管理システム
No.000333 探し物、落し物、発見器
No.000463 お得な割引制度・救済制度を確実に使えるシステム
No.000498 会話するロボットがほしい
No.000649 なんでもありあり ネットワーク家電
No.001304 情報支援型ロボットについて


--------------------------------------------------------------------------------
介護用ロボットなどは開発中ですが、完全な知能に近いものを持ったのが登場するのはいつのことになるやら……。

>昔、「ピー エス パー」って云って子供が変身する実写マンガがあったんですが、いろいろアドバイスしてくれる鳥型ロボットが、その子の肩に乗っかていました。(番組は松下電器提供だと思う)

それって、ひょっとして「光速エスパー」のことではないでしょうか? 子役時代の三ツ木清隆(字が違うかも)さんが演じていたと思います。だとすると、提供は松下電器ではなくて東芝ということになります。東芝では、電球のコマーシャルにその光速エスパーの漫画版を使っていました(東芝がコマーシャル用のキャラクターを漫画家に依頼したのが先との説がある)。
 ちなみに、その「漫画版」光速エスパーは、月刊漫画雑誌「少年」(光文社)に連載されていました。当時は「あさのりじ」さんが描いていたのですが、昭和43年頃に「少年」が休刊となり、後にあの「宇宙戦艦ヤマト」などで有名な松本零士さんに引き継がれ、「少年ブック」で復活したとおもいます。但し、「光速エスパー」の「少年」での連載が終わったのは休刊のためではなかったので、復活もそれより早いかもしれません。同じ「少年」では、「あさのりじ」さんが、「発明ソン太」、「光速エスパー」、「ビキタン」を順に連載していました。「発明ソン太」は面白かったですよ。名前が「えじソン太」というのです。私の発明好きの原点は、どうやらこの漫画にあるのかも……。
 光速エスパーについては、下のHPに詳しく出ています。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2049/esper.html

 さて、話が変わって悪いのですが、その「東芝の電球」の広告には、「電球の三大発明」の内、東芝が二つまで発明していると描いてありました。
1)内面艶消し ── ガラスの内側を磨りガラスにすることで光を柔らかく拡散できる。
2)二重コイル ── タングステンのフィラメントで小さなコイルを作り、それをさらにもう一度大きくねじることにより、より明るく発光させることが出来るようになった。

さて、もう一つの発明はなんだったか? それが思い出せません。
 てるちゃん                   2001/10/05


--------------------------------------------------------------------------------
>それって、ひょっとして「光速エスパー」のことではないでしょうか?

そうそう。ん~懐かしすぎる。 「そんなの知らん」って方々、ごめんね。

>提供は松下電器ではなくて東芝ということになります。

そうだったのか~、記憶と云うのはいいかげんなものですな~。変身時の決まり文句も「E・S・パ~!」だったのか。玄関の階段?駆け下りながら言ってましたよね。それにしても てるちゃん 詳しすぎる。。

>「電球の三大発明」の内、東芝が二つまで発明していると描いてありました。
>1)内面艶消し
>2)二重コイル
>さて、もう一つの発明はなんだったか? それが思い出せません。

わかりましぇん。。
 げん@遠州                   2001/10/06


--------------------------------------------------------------------------------
>冷蔵庫と連携して買い物に行ったとき買い忘れをしないようにアドバイスしてくれるなんてのもいいな。。携帯電話が進化すれば出来そう。

上記のようなアイデアですが、実験が行われるそうです。

『KDDIと東芝、携帯電話と家電製品を通信させる実験』
・・冷蔵庫などの家電製品に東芝が開発したエージェントシステムと液晶パネルを搭載し、利用者が必要な食料品などの名前を入力すると、その内容が東芝のデータセンター(エージェントサーバー)に転送・記憶される。サーバー側には、スーパーなどの提携店舗の場所や商品があらかじめデータベース化されており、利用者がGPS機能を搭載した携帯電話を持ってその店舗の付近を通ると、エージェントサーバーが利用者の位置を特定し、冷蔵庫に入力された必要な食料品名などが、携帯電話にメールで通知される。また、携帯電話にはこうした通知のほかに、提携店舗の商品情報や割引クーポンなども配信される。・・・・ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,1608,6367,00.html
 げん@遠州                   2001/10/19


--------------------------------------------------------------------------------
記憶を頼りに目的地を自分で探す半自律型ロボット があるらしいス。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20020527301.html
HOTWIRED JAPAN

ビールを取ってきたり、子ども向けの本を読んだりしてくれるんだって。ほしいな~。
 げん@遠州                   2002/05/27


--------------------------------------------------------------------------------
暮らしに役立つロボット
最近いろいろなロボットがではじめました、でも実際の生活の中で役に立つロボットはまだでてきてないように思います。そこで、暮らしに役立つロボットを考えてください。私からひとつーー(防犯ロボット)なんていかがでしょう、機能は皆さん考えてください。
 ロボマニアさん                 2002/07/28


--------------------------------------------------------------------------------
・家庭用掃除ロボット
・家庭用情報ロボット
↓ここに少し載ってます。
No.000392 家庭用ロボットの実用性

と云うわけだ、↑ココに入れさせて頂きます。
他にもどんどんアイデアください。
 げん@遠州                   2002/07/28


--------------------------------------------------------------------------------
自走型掃除ロボットが発売されました。
hotwired
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20020920302.html
iRobot Corporation
http://www.irobot.com/home/default.asp

199.95ドルなんだって。だれか試しに使ってみてよ!
 げん@遠州                  2002/09/23


--------------------------------------------------------------------------------
3221                suzume 2004/02/18 15:24
毛すいとるぞ~掃除機
我が家には犬が4匹いるので、とにかく抜ける毛の量がすごいです。
仕事をしているため毎日掃除機をかける事がなかなかできず、毎日クイックルワイパ-を使用しています。
そこで、小型の丸い掃除機で常に自動(充電又は電池)でクルクル家の中の毛を吸い取ってくれる掃除機がほしいのです。
傷害物などがあるところは反応して向きを自動的に買えてくれるような掃除機。
他の物を吸い取っては困るので、吸い取る物の設定もできたらいいと思います。


--------------------------------------------------------------------------------
3222              げん@遠州 2004/02/18 15:36
> そこで、小型の丸い掃除機で常に自動(充電又は電池)でクルクル家の中の毛を吸い取ってくれる掃除機がほしいのです。


--------------------------------------------------------------------------------
696                    bau 2006/02/14 17:55
掃除機ロボットは長く興味を持ってWatchしつづけていますが、今ひとつ実用性に疑問があります。広く知れているiRobot社製品は着実に進歩していますがアメリカの広い家用で、日本の現状使い勝手には合っていないようです。Dyson社も開発をしていたようですが最近はニュースを聞きません。HPの製品リストからもはずれてしまっているようです。東芝がOEMで販売しているトリロバイトもiRobot社同様です。又2年ほど前にDemoをやっていた国内メーカーの開発経過もその後途絶えたままです。アシモやロボット犬より先に開発してほしいと思っているのは共稼ぎの私だけなのでしょうか。ホンダやソニーがかっこよくて頭のいい掃除機ロボットを作ってくれたらいいのに‥。(両社とも家電には進出しないでしょうけど)
私のほしい掃除機ロボットは
1.メンテナンスの手間の少ないもの。
 自動的にベースステーションに戻り勝手に充電、ゴミの取り出しをする。1週間タイマーを装備し、たとえば月水金曜のAM1:00~4:00の間にAのエリアを掃除、毎日Bのエリアを掃除といった設定が出来る。
2.本体掃除機部分をなるべく小さくするために、ベースステーションとの往復でバッテリーやゴミタンクの容量をちいさくする。
3.本体を小さくすることで、日本の家屋に多い狭いところまで掃除できるようにする。
4.できれば可動式のノズルで壁と床のコーナーまで掃除できるようにする。
5.多少の段差、たとえば廊下と和室の敷居の差4cmぐらいは乗り越える。
6.階段や上がりかまち(玄関の上がり口)などは初期設定の時に覚えさせるような設定が出来るか、バッテリーレスのバリアを置く(壁に貼り付けておく)などで回避させる。
7.実用的な価格帯 定価12万実勢価格7.5万ぐらい。
のようなものです。松下さん日立さんがんばってくれないでしょうかねぇ。




削除するには、編集キーを入力して下さい。

編集キー ※必須