投稿者:旧サイトより
投稿日:2014/08/06 10:04 >だから、HDを脱却できれば、それが解消されるのではないかと考えたのですが、それなら、いっそのこと、録画機能&制御機能部分とHD部分とDVD部分を分離して、ユーザーが自在に選べる方式に方向転換すべきだと思うのですが・・。
HD レコーダのみの製品、すでにありますよ。PC に接続して内容を吸い出すことも出来ます。PC が DVD-R等を持っていれば、もちろん保存も可能。ただ、現在出ている製品は USB 接続なんで遅いです。
> 接続方法もIEEE1394Bなる規格を採用すれば、簡単になると思うので、
> 面倒くさい接続も簡単にするこでユーザーが増えると思うんですけど・・・。
こうなってくれればありがたいですね :-)
> それに、ビデオ&DVDレコーダーだけではなくて、パソコンにだって使えると思うんですよ。
趣旨は、「パーツ交換ではなく、スマートなコンポーネント交換で」性能アップできれば、ということだとは思いますが、実際パーツ交換でやっている人が非常に多い以上、コンポーネントを出すメーカーはない気がします。 というか、過去にコンポーネント化された PC はあったのですが、売れなかったので消えてしまったという歴史があります。
あきよしさん 2002/08/13
--------------------------------------------------------------------------------
>というか、過去にコンポーネント化された PC はあったのですが、売れなかったので消えてしまったという歴史があります。
そのことは、私も知っております。しかし、失敗した原因は1社のみの規格どまりで、それ自体をオープンにしなかったことだと思います。
しかし、大手家電企業が、規格統一したならどうでしょう?・・・。可能なはずだと思います。それに、消えてしまった技術はまた復活しますよ。意欲さえあればね。
runsanさん 2002/08/19
--------------------------------------------------------------------------------
1978 runsan 2002/11/04 03:59
ハードディスクをビデオテープのように簡単に脱着するために強固な共通新規コネクターを開発してもらいたい
前に、No.000614 ビデオ&DVDレコーダー・コンポ化計画の考えの続きみたいなものですが、HDを簡単に脱着できるようにするには、強固で共通のコネクターを作れば、HDをビデオテープのように出し入れできるのではないかと考えたのですが・・・。
案としては、二つありPCカードスロットルタイプを強固にするのと従来型のピンタイプをある程度広げ強固する方法の2種類あると思います。
イメージ的には、プレステ2本体とメモリーカード接続コネクター部分とコントローラ接続コネクター部分のような感じです。
これに、簡単な取り出し方法を作れば、HDをビデオテープのような扱いができると思います。
私的には、レコーダー部分とHD部分できればDVD部分は完全に分離した状態で開発、販売すべきだと思います。今後必ず、DVDの録画方式が変わりますし、HDの容量が変わる度に、すべての部分を買い換える必要が無いようにしてもらいたい。
コンポーネント化をこれほど言うのは、どんなに記憶方式が変わろうともユーザーからして見れば、好きな時間に自由に簡単に録画するという仕方は変わらないし、録画したものを消さない限り永遠に見れるという神話的願いは変わらないと思うからです。それが、規格が少し変わっただけで見れませんって言うのは、少しナンセンスだと私は思います。是非、メーカーさんは、そのことは肝に据えて商品を開発すべきだと私は思います。
P.S
HDは、HDレコーダー専用HDとして、販売してもらいたいです。容量何十Gと表記せずに、今のビデオテープのように、分又は、時間単位にした方がいいかも・・・。
削除するには、編集キーを入力して下さい。