こんなん堂ECサイト
豊田佐吉翁生誕150年記念
結構使えるキーワード検索

カテゴリ一覧

すすむ道 使い方 yahooバナー
かんたん相互リンク集
Net Office Nakai

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/15 18:20

1732                       げん@遠州 2008/03/19 12:07
> 介護用ベットには起上り機能がありますが、起上り機能を使いながら安定的に作動するセンサは弊社の製品以外にはありません。

このセンサーは徘徊防止用に使うのでしょうか? なぜこの様なセンサーが必要なのかを簡単に書いて頂かないと分かりにくいです。

1736                  株式会社 細田 担当 新谷 2008/03/22 11:18
説明不足で申し訳ありませんでした。このセンサは離床センサですから徘徊防止に使用致します。必要な理由ですが
1.床面に設置するセンサはお見舞に来る人が踏む事があること、掃除の時には電源OFFにし移動し掃除後に元に戻し電源ONにします。このような時であっても電源OFFにしなかったりすると警報が出て看護師等が部屋へ向かうことになります。センサは誤報を防ぐ上でも極力、介護者の離床のみ検知する状態がベストなんです。
2.介護用ベットの起上り機能は起上る時、離床時にも使用するものですからどちらの状態でも使用出来てこそ本来の離床センサであるとの要望が関係各所からあり開発するに至りました。
3.弊社の離床センサはマットレスの下に設置可能です。ベットメイク時のセンサ移動等もなく介護者の負担が軽減されます。

1737                 株式会社 細田 担当 新谷 2008/03/22 12:54
従来市場にある同様の商品では体重移動したり寝返りを打った際に、「ベッドに人がいない」と識別し、誤って通報してしまうことがありました。これでは介護する側の負担が大きくなってしまいます。
 それに対し、この介護ベッドではいくら寝返りを打っても、介護ベッドの起き上がり操作時にマットが曲がっても、「通報モード」にならない。ポイントは、人や物などが上に載ると、その重みでマット内部の誘電体の静電容量が変化する現象を利用している重量センサー。今回、さらに改良し荷重当たりの静電容量の変化量が、より大きくなるようにした。その結果、人を載せていったんスイッチを入れた後は、マット上の荷重がなくならない限り、通報しないシステムを実現しました。温度変化や帯電物質の接近など、ノイズの影響も排除できます。

1738                     げん@遠州 2008/03/24 09:20
床面に設置のセンサーは見たことがあったのですが、ベッド、さらに起上り機能付きのベッド設置にはたくさんの良い点があるのですね。説明頂くとなるほどと思います。
#メーカー・発明者カキコミ に入れさせて頂きます。

1739               株式会社 細田 担当 新谷 2008/03/24 11:55
> > 1.床面に設置するセンサはお見舞に来る人が踏む事があること、掃除の時には電源OFFにし移動し掃除後に元に戻し電源ONにします。
>
> 床面に設置のセンサーは見たことがあったのですが、ベッド、さらに起上り機能付きのベッド設置にはたくさんの良い点があるのですね。説明頂くとなるほどと思います。
> #メーカー・発明者カキコミ に入れさせて頂きます。

げん@遠州様
説明不足で申し訳ありませんでした。
現在、弊社で開発中のセンサもありますので、完成しましたらよろしくお願い致します。




削除するには、編集キーを入力して下さい。

編集キー ※必須