投稿者:旧サイトより
投稿日:2014/07/26 22:42 このあいだ実家に帰ったんですが、自分の家と比べると とても涼しいのです。実家の庭には木が植わっていて回りを畑に囲まれ 近くに森もあり、オマケに家の前の道は未舗装だから窓を開けても熱風が吹き込むこともなかった。この日は少し涼しめだったのかな?古い家なので土壁だし、木もたくさん使っているので湿気も抑えられているのだろうな~と思う。人間の体って良く出来ていて、汗ばんでいる体に風があたると とても気持ちイイのである。(エアコンなんてめじゃない!)
都会ではこうはいかないのだろうけど、せめてアスファルトやコンクリートに変わる反射熱を抑える素材を使ったり、街路樹を多くしたり、ビルの屋上に木を植えたり、家を建てる時は必ず木を1本植えなければいけないとか・・そんなことはできないかな~と思ったりした。電力消費も抑えられて地球温暖化防止にも有効だろう。
そういえば暑い日に駐車場と道に水撒いたら、熱風が涼しい風に変わった。5分で乾いちゃったけど。雨水を貯めといて屋根の上から撒いたら涼しそうだな~。
げん@遠州 2001/08/03
--------------------------------------------------------------------------------
「太陽光の反射熱を抑える素材」からの発想
実は、我が家こそがそんな涼しい家「だった」のです。築後五十年になる古い家だし、周囲は田んぼばかりだから、家の前と裏を開け放ってスダレなどを垂らしておくと、非常に風通しが良かったものです。ただ、我が家も十数年ほど前にすべてをアルミサッシにし、部分的に洋間に改造したため、いまでは風が通りません。したがって、二台のエアコンがある部屋以外は、今年の夏は我慢できないほど暑いです。(ちなみに、私の部屋のエアコンの効きが悪いので修理をお願いしたら、室外機のそばにスズメ蜂が巣を作っていて危険なので作業を断られてしまいました。二階の屋根で危険だし、土日は業者も来てくれないし、どうしよう……。誰か、スズメ蜂の巣を簡単に駆除する方法があったら教えて下さい……余談)。
さて、話を元に戻して、「自然の風が通り抜けるような家なら涼しいはず」という発想を膨らませてみました。もう十年以上前に考えて手帳に書いてあったネタです。さて、うまく行くでしょうか? そのアイディアとは……
「家の前庭に黒い石を敷き詰める。そして、家の裏庭には白い石を敷き詰める。前庭は日光で暖まり、上昇気流が発生する。裏庭はあまり暖まらないので、風は裏庭から家の中を通過し、前庭に抜ける」
というものです。これもやはり、「しょーもない」アイディアだったようですね。
てるちゃん 2001/08/04
--------------------------------------------------------------------------------
自分も「心地良い風を作り出すには?」ってボヤーと考えたことがあったけど、結局 風通しの良い間取りぐらいしか思い浮かばなかった。お寺ってすごくイイ風が入ってくるよね。あれは全開になる窓と高い屋根、ふんだんに使った木によるところが大きいのではないかな。
そう云えば電力不足が深刻な米カリフォルニアでは、電力会社が各家庭に無償で苗木を配っているそうですぞ! 庭に植えてもらって窓に日陰を作ることで、エアコンの消費電力を抑えるそうです。
しかし太陽光の反射熱を抑えるイイ素材ってないものですかね~。
げん@遠州 2001/08/04
--------------------------------------------------------------------------------
木陰。なんとも涼しそうな響きです。で、それを作り出しているのは、葉っぱでしょう。葉っぱも、単に日の光を浴びているのではなく、光合成をしています。 で、考えたんですが、人口リーフ(遺伝子組み替えジャガイモではなくて)ってのはできないでしょうか?単に日よけをするのではなく、日の光を浴びて何かを生産するプレート状のもの。その結果、熱エネルギーを消費してしまうというもんです。まずは葉緑素で研究してみますか?
tantanさん 2001/08/04
--------------------------------------------------------------------------------
光合成を利用した太陽光発電っていう技術は既にあるんです。構造が簡単なのだけれど効率が悪いとか新聞に書いてあったような気がします。(簡単に実験できるようなものだったと思います)光合成という単語に、なんとなく魅力を感じる。
バイオ発電
http://www.aist.go.jp/NIRE/publica/news-97/97-10-2.htm
色素増感型太陽電池の製作
http://www.nagano-th.ed.jp/course/kagaku/kadai/taiyou/
げん@遠州 2001/08/07
--------------------------------------------------------------------------------
今年はまじで暑くて参りました。狭いベランダの照り返しがひどかったので、土が少しで(重くなるから)、簡単に移動できて、つる性の植物が床と壁を這う緑のL字型置き屏風みたいなものがあったら欲しいです。熱を吸収する素材なのに、竹は日本中で余っていると言うし、竹の産地の人になにか作ってほしいものです。昔、ヘチマを這わせたら、秋に枯れて剥がしたときに、家の壁が傷んでしまった反省から…でも洗濯物を干す場所は狭くなる…
はな子さん 2001/08/26
--------------------------------------------------------------------------------
最近、ウチの近くにホームセンターができたんだけど、ここの駐車場が芝生なんだよね。芝生は駐車スペースのみで道路部はアスファルトなんだけど、この試みに感心しました。できれば道路部も芝生にして欲しかったけど。 普通の駐車場と違って夏は少しでも涼しくなるんだろうか?来夏が楽しみ。 この間バイクでツーリングに行ったとき山登りをしたんですが、登山道に木材チップを固めたようなのが布いてあって、とても良い感じでした。これをもう少し改良して駐車場なんかに使えないですかね。
げん@遠州 2001/09/22
--------------------------------------------------------------------------------
屋上緑化システムの記事が BE-PAL 2001/09 P224 に載っていました。
サデック リブマットシステム
・・・で、googleで「屋上緑化」を検索してみたら、結構ありますね。
散歩の途中、家の壁に網を斜めに吊って そこに植物をはわせている家を見つけました。壁から離れているので日陰効果もありそう。ぶどうとかキウイとかの果物系ツルをはわせれば、お楽しみもあっていいかも。
げん@遠州 2001/10/18
--------------------------------------------------------------------------------
夏があんまり暑いので…
2403 ぽぺ 2003/02/22 01:20
アスファルトに代わるなにかを作れませんか。熱を地面に逃がしつつ、しっかりとした。使われなくなったものは土に還って、かつ無害。真夏にギンギンに照りつける太陽と熱風を毎年身に浴びるたび、溶けていきそうになります。
--------------------------------------------------------------------------------
2404 げん@遠州 2003/02/22 01:58
自分も夏になると、いつも思います。
>最近、ウチの近くにホームセンターができたんだけど、ここの駐車場が芝生なんだよね。
その後、芝生が剥げて土が出てきてます。改良の余地あり。。
--------------------------------------------------------------------------------
405 GRA 2003/02/22 08:40
ガラスビーズの半分をアルミでメッキしたものをアスファルトの表面全体に広げれば
光源に向かってのみ、光りを反射するので、熱を保ちません
太陽の光は、太陽へ反射し
ヘッドライトの光はヘッドライトへ反射します
--------------------------------------------------------------------------------
2410 bossa 2003/02/23 06:10
> アスファルトに代わるなにかを作れませんか。熱を地面に逃がしつつ、しっかりとした。使われなくなったものは土に還って、かつ無害。真夏にギンギンに照りつける太陽と熱風を毎年身に浴びるたび、溶けていきそうになります。
路上に棚を作って蔓性の植物を植えるのが良いかな、夏には葉が出て、実がなったりして、糸瓜とか、キウイや葡萄も良いかもしれない、実が取れるし、町毎に特徴を出しましょう。
秋口に葉が落ちて大変だけど冬は日が射すし、雨水もしっかり保持して氾濫も減ると思う
--------------------------------------------------------------------------------
T.S 2003/04/23 09:55
>ガラスビーズの半分をアルミでメッキしたものをアスファルトの
表面全体に広る。光源に向かってのみ光りを反射するので、熱を
保ちません
面白いアイデアですね。 メッキでなくアルミの屑を入れればどうかな?
--------------------------------------------------------------------------------
2775 ストームソーダー 2003/07/16 22:47
No.000872 家庭用クラー室外機用噴霧器?・・・より
> もし室外機が日のあたるところにあるなら、日陰にするだけで多少は違うんでしょうね。夏場だけ家全体を日陰にできれば、さぞ涼しいことでしょう。
・・・(T_T)”ほんとに夏は、家全体を日陰に出来ればと思います。
アパートなので、家の改造など出来ないので、うまい方法はないかと思案中です。
屋根の上にスプリンクラー・・・とか、太陽電池を使った屋根裏換気(これはすでにある?)・・・とか、ふか~い穴を掘ってその穴の中を通ってきた空気を家の中に流す(洞窟って涼しいので。。。)・・・とか、・・・・
とにかく、夏は暑い(九州)!!!!
--------------------------------------------------------------------------------
2777 げん@遠州 2003/07/16 23:49
> 屋根の上にスプリンクラー・・・とか、
雨水貯めといて太陽電池でポンプを回し屋根から水をたらす・・自分も考えたことあります。
関連:No.000796 雨水利用
> 太陽電池を使った屋根裏換気(これはすでにある?)・・・とか、
屋根裏登るとめちゃくちゃ暑いですからねー。これは効果大でしょう。太陽電池ではないけど換気システムはあります。大きなホームセンターとかにもあると思いますよ。夏も冬もこの辺を上手くコントロールできそうなOMソーラーはどうなんだろうか?マルモ中村住宅はつぶれちゃったけど。
http://www.omsolar.co.jp/
> ふか~い穴を掘ってその穴の中を通ってきた空気を家の中に流す(洞窟って涼しいので。。。)・・・とか、・・・・
いいねー。。
> とにかく、夏は暑い(九州)!!!!
猛暑のニュースによくでてくる「天竜」も遠州地方です。どーぞよろしく。。
--------------------------------------------------------------------------------
2794 げん@遠州 2003/07/25 09:24
今朝のNHKのニュースでヒートアイランド現象についてやってました。
ビルの壁面、エアコンの排気熱、アスファルトの熱などがもっとも問題になっているそうです。エアコンには水冷式と空冷式があるんですが、最近のビルは設備が安くて温度調整がやりやすい空冷式が多くなり、これが温度を上げている要因になっている(水冷式の方が排気熱は少ない)そうな。大掛かりな設備としては、近くの川の水を引き込んでエアコンの設備を冷却し川に戻すなんてこともしているようです。エアコンをなるべく使わない様な方法が一番良いのでしょうけどね。
あと道路では、雨を蓄える舗装もあるそうで・・雨の後三日間は温度を抑える効果があり、駐車場やビルの壁面にも応用がきくと思いますが普通のアスファルトに比べると2倍のコストがかかるそうな。
ウチは夏になると「すだれ」やら「よしず」を吊るすんですが、今年はもーちょっとおしゃれに?嫁さんがいろいろ考えてるみたい。。
--------------------------------------------------------------------------------
2843 げん@遠州 2003/08/13 01:05
ニュースで酸化チタン加工したネットに水を垂らして暑さを和らげる実験をやってました。通常のネットだと水がそのまま下まで垂れてしまうのだけど、光触媒の超親水性で水は薄く広がり表面をすき間なく覆って効率的に気化熱を奪って温度を下げるそうな。
http://www.nitto.co.jp/company/culture/ad/science/science_40/
屋根を光触媒で覆い“打ち水”
http://www.chunichi.co.jp/banpaku/topics/2003/0709-1.html
検索:橋本 和仁 光触媒 打ち水
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%A9%8B%E6%9C%AC+%E5%92%8C%E4%BB%81%E3%80%80%E5%85%89%E8%A7%A6%E5%AA%92%E3%80%80%E6%89%93%E3%81%A1%E6%B0%B4
--------------------------------------------------------------------------------
関連:No.000678 地球温暖化対策
--------------------------------------------------------------------------------
3517 ナックアウト 2004/07/20 23:00
温度で色が変わる塗料
普段は外出が少ないのに、よりによってこの暑い日に外出、舗装道路の上の暑さはたまりません。
その時、道路の色を白く出来ないものかと思い、次に、いや道路以外の建物など全てを白くすると少しは温度低下になるのでは・・・いやいや寒い日は黒く、暑い日は白くなるのが良いかなと思いました。
だれかこんな塗料を発明して下さい。二酸化炭素排出削減にもつながると思います。
冬の曇った日に黒はいただけないでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
3518 げん@遠州 2004/07/21 00:35
> 普段は外出が少ないのに、よりによってこの暑い日に外出、舗装道路の上の暑さはたまりません。
> その時、道路の色を白く出来ないものかと思い、次に、いや道路以外の建物など全てを白くすると少しは温度低下になるのでは・・・いやいや寒い日は黒く、暑い日は白くなるのが良いかなと思いました。
まったく、もー暑すぎ!今日なんか40℃になったとこもあるらしいですね。
タバコ吸いに素足でベランダに出ると、足の裏が熱い熱い。ベランダは白い床なんですけど、とても立っていられません。道、建物が熱くなっていて熱風が吹きます。太陽が当たっても熱くならない画期的な素材ってないのでしょうか?2階の屋根のひさしから地面まで遮光・断熱ネットを張りたいぐらいです。(嫁さんに言ったら暗くなるからイヤだと言われた。白いネットなら明るいと思うが。ウチではそこら中にスダレがぶら下がってます。)
夏場だけ太陽が当たっても熱も持たない素材で建物全体を覆いたい。
--------------------------------------------------------------------------------
3520 ラベンダー 2004/07/23 16:55
> 夏場だけ太陽が当たっても熱も持たない素材で建物全体を覆いたい。
国土交通省が温度を下げるアスファルトの適用にのりだしましたね。
道路舗装はこの材料に期待しましょう。
ベランダの床などは、次のようなタイルはどうでしょう?
どなたか開発しませんか?今年の夏は間に合わないかな?
・犬が涼しくなるマットの原理
・保水性があり、一度ぬらしておくと気化熱で涼しい。
・表面はべたべたしないことが必要。
ラベンダー
--------------------------------------------------------------------------------
3525 げん@遠州 2004/07/24
> ベランダの床などは、次のようなタイルはどうでしょう?
> どなたか開発しませんか?今年の夏は間に合わないかな?
こんなタイルを見つけました。
保水・透水タイル「セラクレイ」
http://www.niwazukuri.com/shohin/ceraclay/ceraclay.htm
ベランダに使うには重そうですが、庭などに使うには良さそうです。
--------------------------------------------------------------------------------
3526 げん@遠州 2004/07/24 17:37
> > ベランダの床などは、次のようなタイルはどうでしょう?
> > どなたか開発しませんか?今年の夏は間に合わないかな?
>
> こんなタイルを見つけました。
> ベランダに使うには重そうですが、庭などに使うには良さそうです。
他にもいろいろありますね。
エコテリア保水ペイバー
http://www.sekisui-exterior.co.jp/shizai07.html
TORAY | 透水性舗装材 \"トレスルー\"
http://www.toray.co.jp/ace/torethrough/
涼風(保水タイル)
http://www.itoyogyo.co.jp/page025.html
セラミックブロック
http://www.techno-wave.net/c-ceramic.html
検索キーワード:保水 タイル セラミックブロック 他・・・
ホームセンターの店員やエクステリア関連のお店は、どの程度の情報、知識を持ってるんだろう。お客さんにオススメすれば良いのに。
--------------------------------------------------------------------------------
3521 げん@遠州 2004/07/23 17:50
> > 夏場だけ太陽が当たっても熱も持たない素材で建物全体を覆いたい。
>
> 国土交通省が温度を下げるアスファルトの適用にのりだしましたね。
> 道路舗装はこの材料に期待しましょう。
> ベランダの床などは、次のようなタイルはどうでしょう?
> どなたか開発しませんか?今年の夏は間に合わないかな?
>
> ・犬が涼しくなるマットの原理
> ・保水性があり、一度ぬらしておくと気化熱で涼しい。
> ・表面はべたべたしないことが必要。
以前テレビか新聞で、焼却灰を利用した保水性のあるコンクリートも開発されていると見た記憶があります。保水性があるものを建物に使った場合、カビなんかはどーなるんでしょうか?光触媒塗装でOKかな?
以前のカキコミにもあるけど、嫁さんと話した結果ツル状の植物を屋根から斜めに下げたネット等にはわす・・夏だけ葉っぱが茂り、冬場は葉っぱが落ちるので日もさす・・果物も収穫できる・・がいいかな。キット販売で普及させてみては如何なもんでしょうか。。
そういえば熱をもちにくい塗装も開発されているとテレビで見たなー。開発した会社の社員さんが(開発者?)が自分の新築の家に塗装してました。
--------------------------------------------------------------------------------
3536 弁当ママ 2004/08/02 16:16
涼しさ求む
この夏も我が家はサウナ・・・国道沿いの西の角部屋は午後3時から日没後1時間エアコンも良く効かない。室内の壁を涼しくする方法は何か無いものでしょうか。 今出窓で効果を感じているのは車用のサンシェード、あれがサッシサイズとか出窓サイズもあればと・・・(冬は結露減少効果もある)思っています。
--------------------------------------------------------------------------------
3542 げん@遠州 2004/08/02 22:54
> この夏も我が家はサウナ・・・国道沿いの西の角部屋は午後3時から日没後1時間エアコンも良く効かない。
よくわかります。ウチも西側の壁が熱くなっていて室内まで暑い暑い。今時の断熱のしっかりした家では室内までは影響ないのでしょうか? 最近見つけたのは窓の外側に付けるロールシェード。これ建物との間に隙間を作って風も通るのでかなり良いと思う。できれば建物全体をできれば良いんでしょうけど。やっぱりネット張ってツル系植物を這わせるかな。
No.000242 夏を涼しく過ごす・・建築 に入れときます。
--------------------------------------------------------------------------------
3555 げん@遠州 2004/08/05 23:04
今日のNHK「難問解決!ご近所の底力」でやってましてね、「我慢できない!夏の猛暑」。打ち水に、ネットにつる性の植物! もー来年はやるしかないなですね。きゅうりにニガウリ、キューイフルーツ!腹減った(減量中)
「難問解決!ご近所の底力 我慢できない!夏の猛暑」
http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/040805.html
以前「No.000796 雨水利用」で紹介した「天水尊」も出てました。
http://www.skywater.jp/jinfo1.html
http://www.skywater.jp/index_j.html
(URLが変わってました。)
--------------------------------------------------------------------------------
3561 ナックアウト 2004/08/12 16:04
Re:No.000242 夏を涼しく過ごす・・積乱雲製造機
暑い、今日も、
夕立を起こして涼しくするというのはどうでしょう。
方法は地上から上空に向かって細くてもよいから超高圧空気を噴射する。
すると周りの空気もそれにつられて上昇するので大きな上昇気流ができる。その結果、高温高湿の空気が上空で冷やされ積乱雲が出来夕立となる。
--------------------------------------------------------------------------------
3562 げん@遠州 2004/08/12 21:00
> 暑い、今日も、
暑いスねー。そういえば中国で人工降雨に成功したみたいですね。
猛暑対策の「人工降雨」作戦が成功 中国・上海市・・・Sankei Web
http://www.sankei.co.jp/news/040811/kok117.htm
--------------------------------------------------------------------------------
459 しのぶ 2005/07/17 00:33
ベランダカーテン
夏によく見るすだれ あれって結構多機能なんだよね
あれチックなベランダに取り付けられる かっこいいカーテンはないかな?
雨も防げるような 屋根チックな プライバシー
保護チックなもの
それだと 雨の日に部屋干ししなくても 雨よけて 干せるみたいな
部屋干しよりは少しましだし 晴れの日も 何を干しているか見られないし
ベランダの策と窓の上をとめられるようなもの
傘と同じ素材とかがいいかな ベルメゾンにあったけど
可愛すぎて いかにも女の子住んでますチックなんだよね
ただ変な素材だと雨の日にぽつぽつ音がうるさくなっちゃうかもしれないので 素材が大事かな。
--------------------------------------------------------------------------------
464 げん@遠州 2005/07/18 12:19
すだれ、ヨシズ、大好きです。これにアサガオやきゅうりのツルなんかからんでるともっと好き。直射日光が壁や窓を熱しないので熱さが和らげます。
ベランダカーテンは売ってますね。雨の日にも降り込みが無いので洗濯物を干すのにも便利のようです。
和風のお店にある布製の日よけ・・あれも良いですね。
最近は洒落たシェードもあるようですが、まだまだ選択肢が少ない。
いろいろなスタイル、デザイン、和洋のモノが出てくるといいのにねぇ。
最近の住宅で、ヒサシ・軒が無い家が目につきますが、あれだと夏場日光が部屋の中に直入ってくるし、雨も振り込んできて窓も開けられない・・・住宅メーカーはどのように考えているんでしょうか??
冬は日が入り夏は遮る絶妙なサイズのヒサシは必要だと思う。
No.000192 雨の日にも洗濯物が干せる便利グッズ
No.000242 夏を涼しく過ごす・・建築 ・・・に入れておきます。
--------------------------------------------------------------------------------
No.001393 エコ空調システム より
- ナックアウト 2011/07/12 (Tue) 08:12:29
ごぶさたしてます。
寝る前に暑くてエアコンを入れて、朝起きると外気温度の方が低くて気持ち良いことが多くはないですか。
窓を開ければ涼しいのにエアコンを入れるのは省電力の為にも好ましくありません。
外気と室内の温度、湿度それに風などを監視して、自動的に窓の開け閉め、エアコンのオンオフを行う空調システムが出来ればエコだしその方が心地よいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
- げん@こんなん堂 2011/07/13 (Wed) 09:27:28
ナックアウトさん こちらの掲示板でも宜しくお願いします。
以前、窓とブラインド(ルーバー)の開閉を自動で制御する家をテレビで見たことがありますが、そういった家も普及すれば良いですね。
最近のカッコイイ?家では、庇(ヒサシ)の無い家も多いですが、なんでかな~?と思ってしまいます。雨の日に窓は開けられないし、丁度良い庇があれば、夏は太陽光を遮れるし、冬は太陽が低くなって太陽光を上手く取り込むことができるのにね。年中窓を閉め切って24時間空調が基本的な考えなんでしょう。
ウチはまだエアコンは使ってません。日差しは強くても、周りが畑ばかりでアスファルトの道も無いので、入ってくる風が熱風でないのが救いです。夜は今のところ全然問題ないですし、昼間も扇風機と凍らせたペットボトルの水と保水冷却スカーフ「マジクール」で、なんとか過ごしてます。街中だとそうはいかないでしょう。
街中でも、ヒートアイランド現象を抑える対策が必要なんだと思います。植物を植える「緑のカーテン」は今年も注目を集めていますが、街路樹や垣根、保水アスファルトや断熱塗装などなど。とりあえず遮光ネットで事務所の屋根を覆ってしまおうかとか考えてます。 扇風機の風や、窓から入ってくる風が熱風でなければ、木陰のそよ風みたいに 少し汗ばんだ肌に当たる風が気持ちイイものです。
年中温度が一定な地下水を使った空調管理システムもあるようです。
地下水熱交換器システム
http://www.hiro-okayama.com/ecopro/
GEOパワーシステムのしくみ
http://www.geo-power.co.jp/contents/geopower.html
関連:
No.001051 太陽の恵みを有効に使えるマイホームについて考える
No.001393 エコ空調システム
--------------------------------------------------------------------------------
- ナックアウト 2011/07/13 (Wed) 16:14:43
げんさん、コメント有り難うございます。
こちらこそ宜しくお願いします。
気のせいか、最近は東京も夜になると涼しくなるような気がします、今回の書き込みはそんな中での思いつきでした。
庇ねー、東京ではそれが良いとか悪いとかではなく、敷地が狭くて造れないものと思います。
もし、余裕があるなら庇と共に縁側も欲しいですね、日当たりの良い縁側は冬はぽかぽか、夏は風通しの良い休憩所。
削除するには、編集キーを入力して下さい。