| 
       No.000073 ワンだふる・ボード 
ペットを飼っている方が絶賛する「ワンだふる・ボード」人が引っ張るリードと違い、しつけ・お留守番・待て、さらには、シャンプー・トリミング・車でのお出かけなど用途は星の数ほど!危険なしつけグッズとは違ってあなたの大切なペットを傷つけることは全くありません。一見の価値ありのペット用品です。「ペットと旅行・キャンプにお出かけの時にも周りの人に迷惑をかけず安心です。持ち運び便利な厚さ2ミリ。ボードは特殊加工で出来ているため、雪やコンクリートの冷たさを通しません。」 
       
        発案エピソード 
      chie「このボートの発案のきっかけは?」 
      K氏「僕は犬ゾリをやってるんだけど、雪がつめたくて犬がうろうろしてリードがからまっちゃうし待機させるのが大変なんです。」   「そこで、試作のボードを持っていったときに《一匹だけ雪の上にちゃんとすわってる犬がいるぞ》と、人だかりになっちゃって・・・」 
      chie「でも雪の上ではなく、ボードがあった・・・という」 
      K氏「ええ。それで仲間から作ってほしい!の声が沢山あって普段でも使用できるように改良に改良を重ねて半年くらいです・・・」 
      chie「長い道のりでしたねー」 
      K氏「はい。だからこそ、無責任に大量販売するよりも、本当に自分のペットに使いたいという方に最初にお分けしたいと思ってます」 
      chie「軽量化したことで壊れやすいということはないですか?」 
      K氏「絶対にないです!むしろ以前より丈夫になりました。リード部分も2トンのワイヤーを使っていますし。」 
      chie「ひぇーすみません。ワイヤーだとさすがに噛み切ることもできませんね」 
      K氏「そーです。他にワイヤーで出来たリードもありますよ」 
      chie「(見せてもらった)すごい!かっこいいですねー!!」 
      K氏「ボードは今のところマイナス意見を聞いたことがないので、嬉しい反面怖いんです。もし、耳にしたら絶対に教えてくださいね。」 
      chie「はいはい、OKです」 
      K氏「次なる商品の試作にも、すでに取り掛かっていますので・・・・」 
      chie「こうご期待ですね!ありがとうございました」 
 1999.06.16       MOONGLOW/小林千絵子さん 
 
  
「どんな物か解らない」と云う方の為に補足します。折り畳めるボードの中央に犬をつなげるリードが付いており、犬をつなげると犬自身の重さでボードが動かない様になる便利グッズ。こんなんでいい?小林さん。最近は犬も一緒にキャンプ・旅行をする人も多いので、結構売れるのではないでしょうか?車の中、旅行先などで使えそうかな。 
 1999.06.15                 by編集 げん 
 
  
 
 
 
 |