こんなん堂ECサイト
豊田佐吉翁生誕150年記念
結構使えるキーワード検索

カテゴリ一覧

すすむ道 使い方 yahooバナー
かんたん相互リンク集
Net Office Nakai

全て  >  住宅・建築  >  ビル土木建設


No.001157 検査会社に保険機能を

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/18 09:53

631                  てるちゃん 2005/12/02 13:58  今回は、こんな「もの」ではないのですが、社会のシステムとして、こんなものが必要ではないかと思ったので書き込ませていただきます。  耐震強度偽造のニュースが連日、報じられていますね。強度不足を知りながら間違った設計をした建築士、それを発注した会社も言語道断ですが、正しいチェック機能を果たさなかった検査会社の責任も大きいですね。もちろん、行政の責任もあるでしょう。かつては行政側が行っていたチェックを民間に任せたことによってこんことになったのだから、民間への委託はすべきでないという意見も出ているようです。しかしその一方で、行政側がチェックを行ったのに、やはりミスを見抜けなかったという例も発覚しています。  一番の問題は、現在の「建築業界のシステムそのもの」が、良くないことだと思います。民間企業であれば、第一に営利を目的とするため、コストダウンが求められ、コストの安いものは、それだけ品質が落ちる、というのは自然なことです(彼らに責任がないと言っているのではありませんヨ)。つまり、どうしても、チェックミスをゼロにすることは出来ないと思うのです。つまり、チェックミスをゼロ、あるいはそれに近いレベルまで改善するには、建設業界のシステムそのものを変えてしまうしかないな、と思ったわけです。  まだそれほど一般的ではないですが、実は、個人住宅などを対象に、その設計、施工のチェックを行い、万が一トラブルが生じた場合は、補償までする会社が存在します。ユーザーとしても、チェックに多大な金額をかけるわけにはいかないので、その手の会社としても、多大な金額を要求することは出来ません。その手の会社は、そのわずかな手数料で住宅の安全性を保証をし、なおかつ経営を維持しなければなりません。そのため、その手の会社は、極めて厳密かつ能率的ににチェックを行うそうです。  そこで、これと同じように、国(あるいは行政)指定の検査会社に、保険機能を持たせてはどうでしょうか? つまり、チェックを行って合否の判定をするだけでなく、合格を出しながら構造に欠陥が見つかったり、実際に倒壊したような場合には、そのチェック会社が損害を補償するようにするわけです。そうすれば、いい加減なチェックをすれば、自分自身の会社が多大な出費を強いられることになるため、チェックには厳密を期さざるをえなくなります。  これくらいのことはしないと、この問題は解決しないのではないでしょうか。

No.000950 超高層ビルの危機長周期振動地震

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/15 10:06

3147                GRA 2004/01/21 01:14 地震対策が完璧な超高層ビルも、 長周期地震には弱い事が解りました 解決策 高さの異なる隣のビルとダンパーで繋ぎ、 油圧で揺れを相殺 3153              げん@遠州 2004/01/22 22:27 > 地震対策が完璧な超高層ビルも、 > 長周期地震には弱い事が解りました 浜松にそびえ立つアクトタワーの展望階で、揺れを抑える「制振装置」を見ることができますが、これは強風時のみに有効で地震では役立たないんでしょうか?建物の揺れと反対方向におもりが揺れて建物の揺れを小さくするそうな。 http://www.act-tower.co.jp/amenities/antishake.html 3155                GRA 2004/01/23 02:59 ダンパーやら、重りやら、日常役にたたない物でやるから 普及しないんだろうなぁ・・・・ 屋上から鉄柱伸ばして、先に展望台作って それを揺らして静振装置にすれば良いんじゃないかな?

No.000934 夜景も見れる展望駐車場

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/15 09:47

3082              げん@遠州 2003/12/22 14:54 昨日町に出掛けてふと思った。屋上駐車場、ガラス張りの展望駐車場で景色や夜景を見ながらお弁当が食べられたらいいなと。デパ地下の食料品売り場やドライブスルーで好きなもの買ってきて好きな音楽でも聞きながらゆったり過ごす。駐車場って塀が高くて視界が悪いところが多いんです。 カップルや家族連れに良いかな。 展望ラウンジで持ち込み自由に食事ができる場所があっても良いね。 関連:No.000034 全国お弁当ポイントMAP

No.000914 エレベーターの階数リセットボタン

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/15 09:17

2979                与太郎 2003/11/04 17:36 エレベーターの行き先階数ボタン 間違えて違う階を押してしまうことがありますよね。電卓のように訂正ボタンが欲しいです。  降りる時にメチャクチャボタンを押しておいてくれる親切な人も居ます。もう一度押すと解除出来るようにしたら不便ですかね。

前のページヘ     TOPへ     次のページヘ
1/1