全て > 乗り物・交通 > その他(乗り物・交通)
3139 げん@遠州 2004/01/17 00:31
No.000947 車のヘッドライトに「運転手の目の動き」を・・・より
> 先日、知人が交通事故に遭いました。
ちょうど良いカキコミがありましたので、便乗して別の角度から書きます。
道路上にはいろいろな危険がありますが、それはたまごろうさんが書かれている通り、ある程度予知できることが多いですね。頭で分かっていても痛い思いをしないとなかなか身につくものではない・・・と言う意見もあるかもしれませんが、ヒヤっとした経験を積むことで経験値を高め事故に合わない運転もある程度可能です。(まあ防ぎきれない事故も多いですが)経験の浅いドライバーやボーっと運転しているドライバーも多いわけですが、そういうドライバーにも擬似的に体験できるドライブシュミレーターはあるようですね。ホンダなどからはドライバーをサポートする装置も開発しているようですが、さらに今道路上のどこに注意をしなければいけないかを知らせる装置なども有効かもしれません。(フロントガラスに視線を持っていくべきポイントの表示等)
以前自分が登録しているバイク関係のMLで出た話題から自分なりにまとめたものを書き込みます。5年ぐらい前に作ったものかな? でも、お蔵入りしてたので折角ですからコピペします。
──────────────────────────────
状況を頭の中にたたき込んで、バイクに跨って出かけてみましょう。
こんなところが危ないのだな~と実際にイメージして、
それを繰り返せば、痛い思いをする前に自分の経験になりますよ。きっと。
◆左側すり抜け時の注意。
前車、左折による巻き込み。
渋滞中の車と車の間から、対向車や人が出てくることがあります。
交差点内、道、駐車場入口などがある場合は特に注意。
(友人が駐車場に入って来る車に跳ね飛ばされました。)
※逆の場合もあります。すり抜けてくるバイクには気を付けましょう。
◆車の陰・物陰からは、人・車が飛び出してくるものと思え。
(路肩に停止している車、路地などなど、至る所にあります。)
ココがスピードを出して良い場所かどうか?分かると思います。
自分の場合、飛び出してきた人を避けられるように
中央線よりを走行しますね。
◆車間を開けて、周りの車にも注意しろ。
左折車による巻き込み。(事故の瞬間を見たことがある)追突。
トラックの後ろでは、荷物が落ちてくる可能性がないわけではない。
◆前車の動きを予測しろ。
前方に障害があれば、前車は後ろを気にせず動きます。
先を見ましょう。
◆危ない車には近づくな。
(携帯電話中、よそ見運転の車、居眠り、その他・・・)
◆後ろの車にも気を付けろ。
車間を取らない車には、できれば先に行って貰いましょう。
ウソブレーキ(ブレーキランプのみ点灯)で牽制するという方法もあるよ。
◆夜間、無灯火の自転車・歩行者には気を付けろ。
直前まで気づかない場合もあります。
(横断中の自転車を、ひっかけた経験あり。)
自転車に乗るときはライトつけましょう。
夜間のジョギングなどには反射テープ。
◆コーナリング中はブレーキレバーに指をかけるな。
交差点内、右折左折時も同じです。
突発的な出来事にはコントロールしきれません。
パニックブレーキ→フロントロック→即転倒。
(松葉杖生活半年の経験あり。)
リアロックなら、なんとかなりますけどね。
◆眠いときには迷わず休め。
(友達が谷に落ちました。でもそのまま登ってきた。)
高速道路の方が危険要素は少ないと思います。
歩行者も飛び出しも無いですからね。
神経疲れるから高速道路もよく利用します。
あと他にもたくさんあると思います。
経験を積めば意識しなくても危険予知できるようになるけど
それでも事故は起こります。
でもやっぱりバイクはやめられない。
これは自分の経験をもとにしていますので、
何か意見ありましたらご指摘下さい。
他の方の体験も伺いたいんですけど。どう?
誰かまとめてくれないかな。イラストなんかがあると分かりやすいのだけどね。
自分でも、まとめてホームページに掲載するつもりだけど。(転載自由)
友達にも教えてあげてね。
できればメーカーさんとかが、率先してやってくれればいいのだけれど。
ヤマハな方々、スズキな方々、何とかなりません?
自分の子供たちが免許を取ったら、自分の経験をしっかり教えてあげようと思う。
──────────────────────────────
長文になってしまいました。すんません。
3556 げん@遠州 2004/08/05 23:22
もう一発、NHKネタ。今「NHK趣味悠々」で「中高年のためのらくらくツーリング入門」をやってます。その中で危険な状況(右直事故、左折巻き込み事故・・・他)を再現してくれるコーナーがあるんですが、インストラクターの方がかなりリアルに再現してくれるので非常に分かりやすい。このコーナーだけ集めて自動車学校で見せればいいのにね。
「NHK趣味悠々 中高年のためのらくらくツーリング入門」
http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/bike.html
平さん、だいぶ太った?