こんなん堂ECサイト
豊田佐吉翁生誕150年記念
結構使えるキーワード検索

カテゴリ一覧

すすむ道 使い方 yahooバナー
かんたん相互リンク集
Net Office Nakai

全て  >  趣味・スポーツ・レジャー  >  ペット


価格を抑えた猫用の自動トイレ

投稿者:カジカ 投稿日:2021/06/24 09:09

猫用の自動トイレはすでにありますが、日本メーカー製品は無く、海外製でも日本正規代理店のある商品は少なく、また価格帯もおおよそ5万円~10万円以上もして、また非常に大きく場所を取ります。 猫の室内飼いが進んでいますが、トイレ事情は昔から大きな変化がりません。 2万円~4万円程度で、従来トイレとほぼ同じ程度のものであれば非常に需要はあると思います。 現状あるシステムトイレに、(特許とかで守られているのかもしれませんが)スクープフリーの様な簡易なクシで前後に往復させて、前か後ろのスペースから最下部の受け皿に落とす。 元がシステムトイレなので、うんちだけを最下部に落とせば良いんです。 おしっこは従来通りシステムトイレのシーツで吸収させればいい。 機械的動作部分はクシを前後に動かすのと、最下部の蓋の明け閉め。それにセンサーで猫が中に入ればクシの動きを止めればいい。

観賞魚水槽の水温上昇対策にペルチェ素子貼付クーラー

投稿者:さき 投稿日:2020/08/06 15:45

スマートフォン向けにペルチェ素子とファンを使ったクーラーがありますが、これをもう少し大型化したような製品。ガラス水槽に貼り付けて、水温上昇対策に利用したい。 サーモスタットで過冷却しないような機能もほしい。電源はAC電源・USB給電対応だと嬉しい。 (さらに言うならペルチェ素子をひっくり返して、加温にもつかえるとすごいと思う)

小動物、爬虫類、熱帯魚の譲渡会も

投稿者:NK 投稿日:2020/01/23 10:18

新しい飼い主を必要としているのは犬や猫だけではありません!ハムスターなどの小動物、ヘビなどの爬虫類、そして熱帯魚も同じだと思います。 なので、小動物、爬虫類、熱帯魚などの譲渡会もやってほしいです! ジモティーでもやっていますが、それだけでは間に合いません! こうした譲渡会を増やせば、カメや熱帯魚など違法に放す人も減ると思います。

長毛犬用手袋型ウエットティシュ

投稿者:鈴木よし子 投稿日:2015/11/05 23:40

パピヨンを飼っています。さんぽで糞を出すと毛が長いので周りの毛についてしまいます.ウエットティシュでとりますが、ポイントがよく見えないので、手袋型だと的を絞りやすく、きれいにとれるのではないかと思います。

No.001375 猫の通り道

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/21 15:17

冷暖房した部屋のドアに付けて猫が通れるようにしたい。 賃貸マンションでも簡単に設置できるものが欲しい。 2537                       みずぽん 2010/09/23 10:00 我が家では猫を飼っていますが、賃貸マンションなので 猫専用のドアが欲しくても付けられません。 いつもドアストッパーで10センチほどすべての室内のドアを開けておくのですが、 冷房や暖房の季節にはとても不便です。 なので、どんなサイズのドアにも対応する 猫専用通り道が欲しいです。 開いたドアの隙間を床から15センチだけ残して、上の部分はふさぐ感じです。 サッシ用と、ドア用と、両タイプあったらいいなとおもいます。 2538                       げん@こんなん堂 2010/09/23 22:48 猫は飼ったことがないので一度も思ったことがありませんでしたが、確かに欲しいかもですね。ペットショップに商品としてあれば結構売れるかのかな? とりあえずダンボールで作るとか、本格的に作るならコンパネなんかで作って壁紙貼っちゃったりするのもいいかも。

No.001360 ペットの糞処理について

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/21 14:56

猫砂乾燥器でゴミ量減量。 生ゴミと一緒に堆肥にしたい。 2461                            ひろ 2010/05/07 23:22 猫砂乾燥器  まあ犬でも使えるか。 我が家では浄化槽に流すより環境負担が優しい筈だと判断し、使用済み猫砂を可燃ごみに出すように変えました。 しかしあまりにも重いので、かなり燃料を消費させてるのではないかと気になります。 生ごみを乾燥させて出すようになったので、より猫砂の重さが気になるようになりました。 そこでCO2対策に、猫砂を乾燥させ重量を軽くしてからゴミに出したいです。 猫糞およびおしっこの染みた可燃性猫砂(紙や木、とうふなどがある)を専用容器に入れ、容器をセットして庭に出しておくと猫糞が乾燥し、それがワンタッチでスーパーのポリ袋に移せるような装置が欲しいです。 まあ生ごみ乾燥機でもいいのですが、匂いを機外に排出するなら屋内使用には向かないでしょう。 また電動では外に出しにくい。 そして乾燥すると移す時にこぼれやすくなるので、工夫しないと手を煩わせてしまう。 適当なサイズのポリ袋の代りに使える、専用紙袋も安価に販売してくれるとベストです。 当然紙袋の方が、より環境に優しいでしょう。 2464                     げん@こんなん堂 2010/05/10 14:03 猫砂を使ったことがないし猫も飼ったことがないのでよく分かりませんが、糞はなるべく臭わないように、簡単に処理したいと思います。 乾燥させてゴミ重量を軽くするのは、いろいろな面で良い部分もあると思いますが、糞だけを乾燥させるものを個人で買っていただけるかというと難しいのかも? 生ゴミを堆肥にする方法や装置がありますが、こういったもので生ゴミと一緒に処理できれば、糞も直ぐ処理できて 臭いも無ければ嬉しい。

No.001180 観賞魚用水槽 サイホン式オーバーフロー濾過装置

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/18 10:21

水質を保つために安価に設置できるオーバーフロー濾過 721                   apiqa 2006/04/05 23:09 サイホン式オーバーフロー装置 観賞魚用既存の水槽に架けるだけの手軽さであなたのお持ちの水槽がオーバーフロー濾過水槽と大変身、揚水ポンプ性能25リットル/分までのポンプ能力に追従し水面を一定に保ちます。水位微調整管の働きで、完全な水面表層フローと水面表層より少し低い位置より排水させる事も可能です。後者は気液水流音が少なく夜間は、きりかえをお勧めします。停電しても水位の変化はほぼなし、5ミリ程度で、停電復帰後の水面変化もほぼなしの5ミリ程度です。但し水面表層より少し低い位置より排水させている時は低くした分変化します。25リットル/分以下ならエアレーション効果が働きます。 25リットル/分より、35リットル/分では水面が上昇しそれ以上で、危険水量と成ります。またこの時エアレーション効果は働きませんので、この上位タイプと交換するか、同等タイプの平行使用をお勧めします。 試作品が有ります写真を添付したいのですが

No.000907 ペットの毛が飛び散らないドライヤー

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/14 20:56

2959              ラベンダー 2003/10/22 19:15  毛の多いペットを洗ってから乾かすのに 家の中でドライヤーかけたら、嫁さんに怒られますよね。 毛が舞い散って、どうしようもない。 でもね、みなさん、面白いものを商品化中です。 もちろん特許出願済み。 小さな竜巻でペットの毛を乾かす器具なのです。 速く乾く、温度が低くても乾くので毛を傷めない、 竜巻で吸い込むんだから毛は飛ばない。 本当に渦で吸い込んじゃうんです。 ペットと遊びながらできる簡単操作。 2003年12月か2004年1月には 世の中にでますよ。 待っててくださいね。 2004年1月 発売予定!?

No.000682 自動えさやり機

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/09 15:49

1986        明るい日本を作るかい! 2002/11/07 02:28 我が家ではネコを飼っていますが、旅行などで家を開ける時など 時間設定で一定量のえさがでるキカイはないでしょうか とりあえず1週間ぶんくらいセットできればべんりです

No.000518 専用車両で訪問式ペット入浴サービスはどうでしょう

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/01 10:16

ペット、特に犬はかなり多く飼われているようです、最近は大型犬のゴールデンレトリバーもずいぶん居る、その人達に入浴はどうするのか聞いてみたところ「人の風呂であらう」と言うことでした、おそらく相当の抜け毛や臭いがあると思います。又その後の乾燥も大変でしょう。そこで小型のバンタイプの車をカスタマイズして家の近くで入浴サービスをします、単純にスペースを貸す方法から入浴を請け負っても良いし、更にトリマーサービスから健康診断や定期的になればドッグフードの販売もできます。 誰かスポンサーになってくれー、  bossaさん                    2002/02/18

No.000509 簡単犬小屋(ゲージ)おそうじ

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/31 17:00

こんなもの作りましたが・・ 犬をゲージごと移動して排泄その他の床の汚れを掃除できる商品なんですが、まあどうでもいいようなものなんですけど私の犬ために特別友人に製作してもらったんです。そしたら特許をとって商品化したら売れるーってみんながいうから、HP見たけどお金かかるので貧乏だからできません。そういう時ってどこに相談すればいいんでしょうかね? でも却下されることもあるんですよね。私はそんなにたいしたものではないような気もするんですけどね・・。ふつうのはっそうではなかったみたいで・・。主人はパクラれたらこまるから詳細は書くなって言うのでこのくらいしか書けませんが・・・。でも普通考えたらわかることなんですけどね。超大型犬でも女の人でらくらくいけます。噛み付く犬(そんなもの飼うな)とかはその度ださなくていいから結構便利ですよ。  ぶきぞうさん                  2002/01/31

No.000514 ネコの寝床掃除用、掃除機のパーツ

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/31 17:06

家の猫たちの寝床は特に決まってなく、コタツの裾、ざぶとん、ソファー、それからわたしのふとんの上などに寝て、そこを毛や泥、埃で汚し放題です。ところがこんな布のところの掃除は難物で一筋縄ではいきません。掃除機が布を吸い込んで張り付き、引っ張ってはがし引っ張ってはがしで文字どうり歯を食いしばっての作業となります。 猫の綿毛は箒で掃けば舞い上がるだけでダメ。布を吸い込まないようにと吸引力を弱める方式のノズルでは、へばりついている猫の毛、泥は吸えない。何とか布を強力に吸引できないかと、自分でつくったのが「クリンクリン」です。その性能には大満足で、掃除がとっても楽になりました。  同じ悩みのみなさんに使ってもらいたいと、通信販売しています。わたしはもう3年使っていますが、性能、使い勝手とも抜群です。  ペットを飼っていて、シャカリキ掃除やってるひと、ホームページ見にきてください。http://www5.ocn.ne.jp/~imas/ 特許出願番号 特願2000-152450 公開番号   特開2001-327443  イマ製作所さん                 2002/02/12

No.000344 キ-チェン式ドッグリペラ-

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/29 10:21

よくコンビニ帰りに買い物袋を持っている時やベビ-カ-の中の幼児に散歩中の犬や野良犬が襲いかかられた事に遭遇したことは、どなたでも経験があると思います。そこで!!犬や猫の嫌う音波を出して近ずかないようにしたもので、いわば、キ-チェン式の蚊よけの「犬」版と言ったものです。これなら、携帯も楽で、袋やベビ-カ-等にも簡単に付けられて便利です!!人には聴こえない音波なので、安心です。まさに「こんなものがほしいんじゃ~」って言うものです。  並木さん                    2001/03/27

No.000288 ソーラー式エアポンプ

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/28 09:06

 V.I.P.さん                2000/11/16 ベランダで金魚を飼育しているのですが、雨等の水気の問題があって、コンセント式のエアポンプを使用せずに乾電池式のエアポンプを使用しています。コンセントの差し込み口が無い事もありますが。その為乾電池代がばかにならない状態です。太陽光を利用してのソーラーパネルを使用したエアポンプが欲しいです。いつもいつも稼働しなくても構いません。何時間か稼働してくれればいいのです。稼働されない間に充電させる為に、夜間だけ稼働する物でも構いません。エアレーション(ぶくぶく)をしないと魚は死んでしまいます。エアポンプ本体にソーラーパネルを組み込んだ物でも、コードを使って分けた物でもいいので、太陽光を利用したソーラー式エアポンプが欲しいです。

No.000209 わんこの爪とオシッコに強い床材

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/26 15:00

犬を飼っています。お友達のわんこもたくさん来ます。床がぼろぼろ・・・。オシッコもたくさんされちゃいます。今は合板の床材なのですが、爪とオシッコに強い床材ってないですか?  2000/05/22掲示板20                OZ犬さん

No.000191 猫のおしっこ防止グッズ

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/26 13:30

マガジンにとても合うアイデアがありますので、宜しくお願いします。どう言う物かと言うと最近よく庭や塀の近くにペットボトルに水を入れて犬や猫からマ-キング(臭い付け等)をされないようにしている物を見かけられると思いますが、あれだけでは防ぐ事はできません。そこで、「こんなものがあってもいいんじゃ~!」と考えて製作しました。詳しく説明させて頂きます。 【発明の名称】 まもりねこ(猫が守ってくれる!と言う意味です。) 【考案の説明】 空のペットボトルに水を入れてその上に被せるだけで、猫等からのマ-キングを防ぐ物です。ガラス球と反射板により広い角度で光を反射させる事ができ、玄関灯や街灯の光でも良く反射させることができるので、夜間でも防ぐ事ができるものです。底部に磁石を備えてあるので、車体への任意設置が容易です。電池等の使用もしないので、長期間の使用が可能で、固形、液体薬品等も使用してないので全く安全です。 【考案の動機】 庭の植木、車のタイヤ、塀に(マ-キング)されると、臭くて汚いし一度されるとなかなかおちにくくて困ってました。そのような経験の中で、「このようにしたらいいのでは!!」と考えて製作したのです。 【アピ-ル】 空のペットボトルの再利用を考慮に入れて、その上に被せるだけで効果を出している。ガラス球と反射板によって光を広く反射させる事ができるので夜間でも猫に警戒させることができるものです。また、底部に磁石を備えているので、車体への任意設置が極めて容易です。 【使用方法】 空のペットボトルに水を入れてその上から本品を被せて、マ-キングされては困る所へ置くだけです。車へ猫が上って困る時は本品を車体へ設置するだけです。  2000.04.03投稿                三階の男さん

No.000164 ねこの自動トイレ

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/25 16:27

ねこを飼っている人はご存じと思いますが、ねこのトイレは固まる砂を敷いて、糞をして固まったら穴の空いたスコップで固まりをこします。これをうまくトイレから出たらセンサ-で関知し機械で自動にこしてくれるトイレがあればいいなと考えています。  2000.01.17投稿             日本海の海太郎さん -------------------------------------------------------------------------------- 猫の自動トイレは2年程前から米国の小物家電製品メーカー売り出しています。私も日本へ輸出しようかと思いメーカーに連絡を取りましたが、話しは途中で立ち消えになりました。理由はメーカーの輸入業者の選り好みがキツかったのと日本の相変わらずの不景気で受けて立つ輸入業者がいなかった為です。この商品は特にセンサーは使用していませんが、必要に応じて電動の大きな櫛状のものがトイレの砂全体をすいて固まったものを取り除くしくみです。ご興味が有ればカタログか写真を送ります。  2000.01.31投稿                  モタさん

No.000073 ワンだふる・ボード

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/24 15:14

ペットを飼っている方が絶賛する「ワンだふる・ボード」人が引っ張るリードと違い、しつけ・お留守番・待て、さらには、シャンプー・トリミング・車でのお出かけなど用途は星の数ほど!危険なしつけグッズとは違ってあなたの大切なペットを傷つけることは全くありません。一見の価値ありのペット用品です。「ペットと旅行・キャンプにお出かけの時にも周りの人に迷惑をかけず安心です。持ち運び便利な厚さ2ミリ。ボードは特殊加工で出来ているため、雪やコンクリートの冷たさを通しません。」   発案エピソード chie「このボートの発案のきっかけは?」 K氏「僕は犬ゾリをやってるんだけど、雪がつめたくて犬がうろうろしてリードがからまっちゃうし待機させるのが大変なんです。」   「そこで、試作のボードを持っていったときに《一匹だけ雪の上にちゃんとすわってる犬がいるぞ》と、人だかりになっちゃって・・・」 chie「でも雪の上ではなく、ボードがあった・・・という」 K氏「ええ。それで仲間から作ってほしい!の声が沢山あって普段でも使用できるように改良に改良を重ねて半年くらいです・・・」 chie「長い道のりでしたねー」 K氏「はい。だからこそ、無責任に大量販売するよりも、本当に自分のペットに使いたいという方に最初にお分けしたいと思ってます」 chie「軽量化したことで壊れやすいということはないですか?」 K氏「絶対にないです!むしろ以前より丈夫になりました。リード部分も2トンのワイヤーを使っていますし。」 chie「ひぇーすみません。ワイヤーだとさすがに噛み切ることもできませんね」 K氏「そーです。他にワイヤーで出来たリードもありますよ」 chie「(見せてもらった)すごい!かっこいいですねー!!」 K氏「ボードは今のところマイナス意見を聞いたことがないので、嬉しい反面怖いんです。もし、耳にしたら絶対に教えてくださいね。」 chie「はいはい、OKです」 K氏「次なる商品の試作にも、すでに取り掛かっていますので・・・・」 chie「こうご期待ですね!ありがとうございました」  1999.06.16       MOONGLOW/小林千絵子さん 「どんな物か解らない」と云う方の為に補足します。折り畳めるボードの中央に犬をつなげるリードが付いており、犬をつなげると犬自身の重さでボードが動かない様になる便利グッズ。こんなんでいい?小林さん。最近は犬も一緒にキャンプ・旅行をする人も多いので、結構売れるのではないでしょうか?車の中、旅行先などで使えそうかな。  1999.06.15                 by編集 げん

No.000047 薄型の熱帯魚水槽

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/24 14:11

私は熱帯魚を飼っていますが、水換えや場所を変えたりするには、水槽を持ち運んだりしたいところですが、水が入っていると重すぎて大変です。また、グッピーなどの小さな魚を飼っている場合には、奥行きが深いと隠れてしまってでてこないこともあります。そういう人や魚のために薄型の水槽はどうでしょうか。水の量がその分減るので重量も減り、設置場所に困りません。魚にとっては少し迷惑かもしれないけど、その分、横幅の大きなものにするなどできるでしょう。子供が産まれたときも考えて、部分的に仕切れるようにしておけば、プラスチックの稚魚飼育器をぶらさげる必要もありません。  1999.04.24投稿             byうえのっちさん

前のページヘ     TOPへ     次のページヘ
1/1