全て > くらしの雑貨 > 食卓、キッチン
・グリル下のトレイの水が、出し入れの時にこぼれるの 何とかしたい。
1972 てるちゃん 2008/11/10 01:20
秋刀魚(さんま)が美味しい季節ですね。私も週に一、二回は焼いて食べています。
ところが、ガスレンジのグリルを使う時に、ちょっと不便なことがあります。使う人は分かると思いますが、魚の脂が落ちてもすぐに取れるように、グリルの下のトレイに水を入れるようになっていると思います。
これが「くせ者」なのです。水を浅く張っておけば、確かに、使用後の掃除は楽に出来ます。でも、トレイが浅くて前後長が長いため、ガスレンジからグリルを引き出すときに、「そおっと」引き出さないと、水がこぼれるのです。もちろん、グリルの深さを増せば簡単に解決できる問題ですが、ガスレンジの高さの制限があるので、そう簡単には実現できません。
これを解決する方法はないでしょうか?
返信者:旧サイトより
返信日:2014/08/20 19:01
編集
削除
1975 げん@遠州 2008/11/10 08:02
>「そおっと」引き出さないと、水がこぼれるのです。
グリルの下のトレイに水を入れるのは、水蒸気で蒸す効果もあったけ?(うろ覚え) トレイに敷くセラミックの石の様な製品があったような(うろ覚え) 水の上にキッチンペーパーを敷いたらどうだろう。水が染み込むから燃えることは無いだろうし、上から水を押させるのでこぼすことも少なくなるのでは(試してはいません)
1979 てるちゃん 2008/11/12 00:19
> 水の上にキッチンペーパーを敷いたらどうだろう。
やってみましたが、あまり効果的ではなかったですね。かなり厚く敷いて、水をたっぷりしみ込ませるというのもひとつの手なのですが、それだとキッチンペーパーがたくさん必要だし……。
不燃綿のようなものを敷いてそれに水を含ませるという手もあると思うのですが、使い捨てだとコスト高になるし、何度も使うものだと、洗うのにかえって手間がかかります。
これって、解決できたら、なかなか良いビジネスチャンスになると思いますよ。
1980 げん@遠州 2008/11/12 10:25
セラミックのは? 受け皿を毎回洗う必要も無いようですし他の効果もあるのかな。
1981 てるちゃん 2008/11/14 11:38
> セラミックのは? 受け皿を毎回洗う必要も無いようですし他の効果もあるのかな。
まだ使ったことがないのですが、掃除が簡単であれば、それが良いかも知れませんね。コストはどうでしょうか? それと、グリルは底の部分だけでなく、周囲にも油が飛び散って汚れます。その部分も掃除しやすいもので出来ていて欲しいですね。
案外めんどうなのが、グリルの底の部分ではなく、魚を載せる金網ですね。縦横ではなく、横一列とかにしてあるので多少は掃除しやすいのですが、1度焦げ付くと、なかなかやっかいです。
2071 げん@遠州 2009/02/03 11:02
こんなの 見つけました。
手が汚れない!ガスコンロで魚を焼く時に!かたづけバイバイ
http://www.c-c.jp/products/detail.php?product_id=49
ジャバラ状になったアルミシートを焼き網にあわせて敷きます。アミに合わせて溝ができるので、その中に水をいれます。溝は袋状になっているのでグリルの受け皿には漏れません。細かく区切られるのでグリルの出し入れで水がこぼれる事も少ないかな? 後片付けは魚の焼汁ごと捨てるだけでグリルの受け皿、アミはほとんど汚れないみたいです。後片付けが楽で、数回は使えるんでしょうけど、一枚当たりの価格が79.8円が高いとみるか安いとみるか、どうかな。
2072 てるちゃん 2009/02/05 22:20
> こんなの 見つけました。
一枚当たりの価格が79.8円が高いとみるか安いとみるか、どうかな。
う~ん、確かに微妙な価格ですね。それと、私自身「使い捨て」という考えはあまり好きじゃないんです。紙ならまだしも、アルミは金属資源ですからね。
2073 げん@遠州 2009/02/09 08:21
> それと、私自身「使い捨て」という考えはあまり好きじゃないんです。紙ならまだしも、アルミは金属資源ですからね。
そうですよねー。将来埋め立てゴミの中から金属や他の資源を掘りおこす時代も来るのだろうか? ゴミを放り込んだら利用可能な資源に分別されて出てくるようなゴミ処理機があればいいのにね。
No.000802 粗大ゴミ処理ロボット