こんなん堂ECサイト
豊田佐吉翁生誕150年記念
結構使えるキーワード検索

カテゴリ一覧

すすむ道 使い方 yahooバナー
かんたん相互リンク集
Net Office Nakai

全て  >  サービス・技術・設備  >  新技術


香水瓶がもったいないので詰め替えができる容器を開発して欲しい。

投稿者:lily 投稿日:2021/10/29 19:49

いくつかのカテゴリーに投げさせて頂きます。 件名のままです。巷ではサステナブルを掲げているので、単価の高い香水とその使い切った瓶がもったいないのと、お金も勿体なく感じています。 揮発性のあるものなので難しいと思いますが、企業の叡智をもって実現できたらとても嬉しいです。 宜しくお願い致します。

No.001304 情報支援型ロボットについて

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/21 09:42

・探し物の場所を教えてくれたり、情報を提供してくれたりするロボット ・家庭用ミサイル防衛システム ・廃番になるまえに知らせてくれるシステム

No.001209 小型自動巡回ラジコン偵察機

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/19 14:14

自動巡回飛行が可能な小さなヘリコプター  パトロール、スパイ、渋滞状況監視などに・・ 1197                 まるよう 2006/12/18 20:10 パトロールヘリコプター 最近のHDDってすごい容量じゃないですか。 電池もどんどん寿命が長くなってるので、 小さなスパイ用ヘリみたいなのが有りそう。 時間がきたら自分でモトの位置に帰って来て、 自分で充電を始めるみたいな。 ついでに、撮ってきた画像也映像を、自動的にパソコン也に転送 保存するみたいな。衛星使って、座標決めとくと、毎日勝手にパトロール。 冬山なんか役立ちそう。案外安く出来そうな・・・。 ついでに、パソコンで操縦できれば楽しいような・・・。 どうでしょう? 1198                  まるよう 2006/12/18 20:49 ヤマハがすでに作ってるんですね。 なんだかイメージと全然違う。 ただのミニヘリコプターです。 あの形って、合理的なんでしょうね。 もっと、ジャイロっていうのかな、 一人用ヘリコプターみたいなのの進化形みたいなものを 想像してました。 1199                 げん@遠州 2006/12/18 22:17 軍事衛星を使うより偵察が安上がりにできそうですね。 そういえばGPSや魚群探知機、自動回帰システムも付いてる無人ラジコン釣りボートなんてのもありました。コデン株式会社 "かもめ" http://www.coden.co.jp/boat/boat.htm 関連:No.000889 絶対に釣れる!ハイテク釣り道具 1200                 げん@遠州 2006/12/18 22:49 そういえばテレビアニメ マッハ5には小型偵察機が搭載されてたよね。ちょっと飛ばして渋滞状況なんかも確認できれば便利だねー。

宇宙エレベーターで行く天空の避暑地

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/21 21:53

- げん@こんなん堂 2013/09/04 (Wed) 12:14:32 9月に入っても残暑厳しいですが、先日南信州の平谷まで涼みに行ってきました。ココはスキー場もあって標高も1000m近くあるので避暑には最適です。平谷までは我が家から2時間ほど掛かるのですが、30分ぐらいで行ける避暑地があればいいのになーとか考えながら・・・そうだ 天空の城ラピュタみたいに標高1000mぐらいのとこに避暑地が浮いてて、そこまで宇宙エレベーターで行ければイイのになーとか 妄想してみる。軌道エレベーターを使うのなら避暑地は静止衛星になりそうで、そこが快適な避暑地になるかどうかは分んないですけど、今までに無かった絶景の景勝地になることは間違いなさそうです。 http://konnandoo.blog102.fc2.com/blog-entry-433.html 初めての方へ──宇宙エレベーター早わかり JSEA 一般社団法人 宇宙エレベーター協会 http://www.jsea.jp/about-se/How-to-know-SE.html

No.001028 夢のギア ハイパーギア

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/15 16:21

・・・No.000827 CDを裸で立てるスタンド こんなCD、DVDケースどうよ?・・より 3569                lelele 2004/08/19 01:22 自称、怪しい街の発明家ですが、アイデアの提案だけに飽き足らず、自分で作って売り出してしまいました。・・・ ご興味のある方は、是非ホームページをご覧下さい。ヨロシク 検索サイトで コナリスで検索してもらってもOKです。 http://javara.hp.infoseek.co.jp/ mailto:lelele8@yahoo.co.jp

No.000978 感情識別グッズ

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/15 13:52

3249                 ある 2004/03/08 23:21 現在の感情表現 人の現在の感情を色等で識別することって難しいですよね。 怒っている人は必ず何らかの物質を体から発していると 思うし、気分が楽しいときはそれ相応の物質が出ている のではないでしょうか。。 脳内物質はかなり明らかになってきましたが、 気質識別メガネ等があればいいな。

No.000968 国産碁石の復活?

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/15 13:40

3209              てるちゃん 2004/02/15 11:52  碁石の最高峰といえば、白は日向蛤(ひゅうが・はまぐり)に黒は那智黒(なちぐろ)と相場が決まっていますが、現在では、日向つまり宮崎県の蛤は(碁石に適した大型のものが)ほとんど穫れないそうです。そこで現在ではほとんどがメキシコ産の蛤を使っているそうです。でも、メキシコ産は成長が早いために肉質が軟らかく、日向産には劣るそうです。日向蛤を使った碁石は、以前から高級品でしたが、現在では、180個揃うことじたいが難しく、中には1000万円を超える高値すらついているそうです。  そんな中、北海道で「ほっき貝」という貝が穫れることを知りました。ほっき貝は大型で貝殻が厚く、しかも成長が遅いということです。ということは、貝殻も固いと考えられます。現に、その貝殻を砕いたものを靴底に混ぜ込み、雪道でもすべらない靴が開発されているくらいだそうです。また、その砕いた貝殻をテレビで見ましたが、色もちゃんと白いものがあるようです。  ということは、これは碁石の材料として適しているのではないでしょうか? とはいえ、そのために乱獲されて大型のものが穫れなくなっては困りますが。

No.000892 自分でできる土壌汚染検査薬

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/14 20:34

2910              げん@遠州 2003/09/18 10:16 昔 ダイオキシンとかって言葉が一般的ではなかった頃は空き地や畑などでビニール袋なども含む家庭ごみを燃やす野焼きが普通に行われていました。家庭用の小さな焼却炉も売られていたしね。そーするとどの程度汚染されているのか気になります。自分で土壌汚染を簡単に調べる薬などはあるのでしょうか? 土を採取してサンプルを検査会社に送って検査してもらうということはできると聞いたことがありますが、どの位の費用がかかるんだろう?どの程度汚染されていたらどの程度ヤバイのだろう?  ウチの実家でも家庭菜園の畑でごみを燃やして(その当時は肥料になると思ってたんだろうなー?)そこを耕して野菜とかを作ってました。 キャンプなんかでも焚き火でビニール類を平気で燃やしてたもんなー。知らないということは怖いことだ。。

No.000891 農薬用残量計

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/14 20:32

2909              ごっちゃん 2003/09/18 08:54 最近無農薬野菜、果実が叫ばれていますが全く農薬を使用しないと言うのもなかなか難しい問題です。せめて必要最小限で均一に散布できらばいくらか良いかと思います。さて、液体の農薬を散布する場合面積に対して規定の薬剤師用量が決められており、その量を水で希釈し300リットルとか作るわけですが、散布は経験と勘で行っています。つまりこの畑はこのくらいの大きさだからこのくらいのスピードで散布しよう、と。ですが最後の方になって薬剤が足りないと急に早足になったり、その逆で一部二重に散布したりということが多々あり均一な散布が出来ないことがあります。前置きが長くなりましたが、散布するノズルの手元部分にカウンター式の残量計があればどうでしょうか?自分の畑の広さは誰でもわかっていると思いますので、半分来たところで残り150リットルと表示されればこのペースで良いとかわかると思います。\\3,000未満で実用化できないでしょうか?(もう既に製品がありますかネ?)どなたか作ってください!

No.000800 偽ブランド品排斥用マイクロチップ

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/14 14:00

2487              てるちゃん 2003/03/25 03:42  アロワナのような高級観賞魚には、マイクロチップが埋め込まれ、個体識別できるようになっているそうです。これは盗難防止に役立ちます。  そこで、偽ブランド品が出回らないように、ブランド品のバッグなどにもマイクロチップを縫い込んではどうでしょうか。そのメーカーが独自に開発した半導体チップに、個別にデータを書き込む(つまり、ROMですね)ことにより、ロット番号などを記憶させることもできます。  偽物を作るには、そのマイクロチップまで開発する必要があり、かなりのコストがかかります。つまり、よほどの大手でないとマネが出来ないと言うことになります。また、本社に登録されたデータ以外のデータが書かれていたら、即、偽物と判断されます。  まあ、私なんかは、ブランド品にはまったく興味がないですけどね。 関連:No.000418 コンビニレジのネットワーク化及び強化

No.000716 クルマ用おむつ(燃料電池の水利用)

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/09 16:24

2135          近未来乗り物評論家 2002/12/04 08:07 クルマ用おむつ 燃料電池車がいよいよ走り回るようになりそうですが,排気官から水を 垂れ流して走っているようです。もし何十万台も走るようになったら 地域によって湿度が変わり世界的な気候変化を引き起こす恐れがあります。 よって、クルマ用おむつが必要と思われーます。 -------------------------------------------------------------------------------- 2137              げん@遠州 2002/12/04 08:44 飲んじゃえばいいじゃん! 飲めるのかな~?美味しいのかな~? -------------------------------------------------------------------------------- 2138              げん@遠州 2002/12/04 08:50 まてよ・・水不足地域に燃料電池発電所を作れば電力と水の両方が供給が可能なのか?

No.000714 亜鉛メッキ鋼板の切り口瞬時再メッキ法

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/09 16:22

2133              てるちゃん 2002/12/03 17:02  またまたちょっと専門的な工業ネタです。  車のガソリンタンクとか、洗濯機のボディとか、サビに強くする必要のあるところには、よく「タンシート」と呼ばれる溶融亜鉛メッキ鋼板が使われます。確かにこれはサビに強いです。でも、最初はメッキしてあっても、加工の際、どうしても端をカットしなければならないため、その部分はメッキしていないことになります。通常は、その部分も含めて全体を塗装するので問題ないのですが、やはり、多くの場合、サビはその「切り口」の部分から発生することが多いようです。  そこで、プレス機やシャーなどでカットしたとき、瞬時にその切り口を再度亜鉛でメッキできるような技術はないでしょうか? これがあれば、タンシートの耐久性が一気に高まると思うのですが……。  まあ、金さえかければ可能なんでしょうが。

No.000672 人工筋肉!!!(未来のロボット開発に!)

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/06 15:59

1950           たこのちょんまげ 2002/10/31 12:23 電圧で収縮する人工筋肉を作ってください! ロボットの関節を今だにモーターで動かす時代には未来がありません。 ロボットがより滑らかに動く時代はいつですか?

No.000625 かさばらない新聞

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/06 10:54

 新聞って、必要のない記事が多いし、折り込み広告も多い。でも、情報が多い方が取捨選択の範囲は広がるし、一概に悪いとも言えないし……。  とにかく、頻繁に縛ってゴミに出す必要があるのは困ったものです。将来は、全部電子式になるかもしれませんが、紙には紙のメリットがあります。ですから、縮刷版みたいなもので配られて、不要な分は回収してくれるとか、読みたい部分だけが拡大して見れるとか……。  なんか、良いアイディアはないですかね? 飲んだ後、夜中に書いているのでとりとめもないこと書いているかもしれません。  てるちゃん                  2002/08/22

No.000596 「背高泡立ち草」で作る「紙」

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/06 09:41

私事ですが、私てるちゃんは農家出身であるため、現在は作付けしていない田圃の管理もしています。本格的な夏を迎え、遊休地には雑草が猛威を振るっています。中でもすごいのが、「背高泡立ち草」ですね。背丈は人の背よりも高くなり、その茎は、ほとんど「樹木」ではないかと思うほど固くなります。  ところで、近年では森林破壊を防ぐため、「ケナフ」という草を使った紙作りがしだいに普及し始めているようですね。そこで、この「背高泡立ち草」の茎の繊維を使った紙はできないでしょうか? 成長は早いし肥料は要らないし、それでいて木にも迫る固い茎。研究すれば、きっと実現できるような気がします。  てるちゃんさん                 2002/07/22

No.000515 緑色のみかん(摘果)の利用法

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/08/01 10:13

初めまして。 私は、みかん農家をやり始めて、4年目になるのですが、毎年ある時期になると、これって何かに利用できないかな?と思うことがあるんですけど。それは、みかんの木というのは、みかんの実が成り過ぎていると6月~8月ぐらいに直径3cm~5cmぐらいのまだ青いというか緑色のみかんをちぎって落としてしまいます。ま~色々な訳があって落としているのですけどこれってもったいなくありませんか?  まずこの時期に落とすみかんは、とても酸っぱくて食べれませんが、何か違った使い道はないものかと日々考えております。思いついた事などありましたら、よろしくお願いします。  黄色い甘夏さん                 2002/02/14

No.000499 いちご農家用の簡単組立段ボール箱について

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/31 16:50

以前、テレ朝のニュースステーションで、業界新聞を取り上げた際、いちご農家の労力軽減の立て役者として、容易に組み立てられる段ボール箱が紹介されていました。特許庁電子図書館でも調べてみたのですが、どうしてもその発明が発見できません。どなたか、公開番号などご存知の方がおられましたら、教えていただけないでしょうか?  てるちゃん                   2001/12/28 -------------------------------------------------------------------------------- ちょっと前に「2秒でできる菓子箱」をテレビで見ました。そちら関連で検索してみては如何でしょうか?IPCは同じになるのかな??  げん@遠州                   2001/12/30

No.000478 少量で農産物の味をよくする肥料

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/31 16:21

皆さん、肥料で農産物の味がよくなることを知っていますか?こんなことを言うと、たいがいの農業技術者はそういうことはありえないと言いますけどね。ところが私はその原理がわかり、美味しくなる肥料の製造法がわかったですよ。つい最近、特許を出願したんですけどね みかんとかメロン等は糖度で美味しさの尺度をはかるのを知っていますか?この肥料を施した物は、普通感じる美味しさよりずっと美味しく感じるのです。お米や野菜に施しても、非常に美味しく感じるのをおおぜいの人に食べてもらい実証しています。もし今出回っている農産物よりずっと美味しくて、しかも安くで買えたらすばらしいと思いませんか?この事についてメールまっています。  西村 敏晴さん                 2001/11/10

No.000470 高速にONOFFできる液晶シャッター

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/31 15:33

今回は、ちょっと専門的な話です。  実は私、以前、印刷関係の発明をされた方とコンタクトを取ったことがあります。そして、その方の出願してらっしゃる特許を使わせてもらおうとしたのです。技術的にはなんということはないと思って着手したのですが……。 思わぬところで挫折してしまいました。ある部品が手に入らなかったのです。それは、「液晶シャッター」です。  液晶シャッターというのは、数ある液晶利用製品の中でももっともシンプルな物で、現在では国内ではほとんど作っていないのです。よく、「3Dゴーグル」なんかがありますが、これに使われているような物です。つまり、左右の液晶シャッターが交互に透過、不透過を繰り返し、透過している右の目で見たときにテレビ画面に右の目から見た画像を映し出し、左はまた左の画像を、というふうにして立体画像を見せるのです。つまり、これに使う液晶は、TFTなどと違って、単にONとOFFをすればいいので、非常にシンプルなのです。このゴーグルに使われているものを一度は利用しようとしたのですが、動作速度が遅くて話になりませんでした。  私が欲しいのは、数ミリ秒以内にシャッターのONとOFFが確実に出来るものなのですが、ほとんどの物はその性能を満たさないのです。それを満たす物としては、溶接用のお面(普段は透明で、溶接の光をセンサで検知して、瞬時に濃いサングラスのように黒くなる)に使われているものがあるのですが、これは高価です。  ましてや、特注サイズの物を作るとなると、大変なイニシャルコストがかかります。比較的安い物で、高速に動く液晶シャッターはないものでしょうか? また、その他にも一種類だけ入手できたのですが、高電圧(50ボルト位)を必要とするのと、液晶の劣化が速いのが問題になり、やはり無理でした。リチウム電池で駆動できるよう3ボルト以下で動く物で、かつ高速で、しかも安価な物が欲しいんです。どなたか知りませんか?  誰も知らないだろうな……。あれほど調べたんだから。  てるちゃん                   2001/10/26

No.000469 バッテリー問題

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/31 15:32

・大容量バッテリーから電源を取れるアダプターが欲しい ・汎用電池がパソコンに使える電池パックがあれば便利 うちには、ビデオカメラ・ノートPC・デジカメ2台・HMディスプレイがある最近では極普通の家庭かと思います。ビデオカメラとHMDとデジカメ1台はバッテリーの互換性のあるように統一してましたが、新しく買った動画デジカメが恐ろしくバッテリーを食いまくります(動画撮影時間3分とか) そこで、ノートPCのバッテリーが14.8Vなのを良い事に12V車用のDCアダプターをノートのバッテリーに直結し3Vで3.4Vのデジカメを動かしてバッテリーを気にせず快適に使えてます。だから、電動自転車用のバッテリーとかPCのバッテリー等の大容量なバッテリーから電源を取れるアダプターが欲しいです。  GRAさん                   2001/10/26

No.000468 電子ペーパー(紙に代わる媒体)

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/31 15:31

 タイトル変更しました(旧No.000468 メディア(紙に代わる媒体)) メディア 直訳すると”媒体”だったっけ?ここでの意味はうつわってことで。世の中にはいろいろな器がありますが、紙を超える媒体ってのは存在しませんね。FD、MO、CDROM、メモリースティックなどなど、確かに便利なんだけど、それ単体では使用できないという共通の欠点を抱えています。 停電に強く、磁気に強い、物理的に...は弱いか。とにかく、紙と磁気的記録装置の中間に位置する”メディア”っていうのはないですかね。人間が直接見ることができる紙以外のメディア。もちろん安価で。(ちなみにMICRのようなものではなくて(あれは紙だから))  tantanさん                2001/10/25

No.000456 真珠貝って……。(真珠養殖を救う)

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/30 17:04

思いつきネタ。半分質問。 あるテレビの番組で知ったのですが、日本の真珠養殖業は、いま危機にあるのだそうです。たとえば、海洋汚染などの影響なのか、真珠貝があまり大きくならないのだそうです。高く売れる大玉の真珠を育てるには、大型の貝が必要なので、これは生産業者の死活問題だということです。そして、中国産の真珠貝などは大きくて品質が良いため、人件費の差などもあり、競争にならないとも聞きました。  似たような例として、碁石を作るための大型の蛤(ハマグリ)も採れなくなっているそうです。以前は大きな日向ハマグリの貝殻一枚から三個の碁石が採れたのだそうですが、現在ではそのような大型のハマグリはまず採れず、ほとんどがメキシコ産だということです。ちなみに、そのハマグリの実物を私も見たことがありますが、貝の幅が10センチ以上もある大きなものでした。貝というのは、成長する時間さえ与えてやれば、こんなに大きくなるのだそうです。そういえば、宍道湖で採れるシジミは、へたなアサリくらいの大きさがありましたからね。  そこで思い付きました。だとすると、真珠貝(アコヤ貝だと思う)も長い期間をかければ大きく成長するのではないでしょうか? 以前見たテレビの映像から想像すると、一度真珠を取った貝は捨てていたように思われました。真珠を取った後、捨てるのではなくて、さらに成長させれば大きくなるような気がします。  どなたか、真珠貝について詳しい方がおられたら、コメントを聞きたいところです。そう、真珠を取った貝は捨てるの? 食べるの? それとも再利用するの? これだけでも知りたいところです。  仮にこれまでは捨てていて、それを再利用するようにしたところで、貝が育たない原因は水質の汚濁にあるので、根本的な解決にはならないと思いますが……。  てるちゃん                   2001/10/02

No.000433 導電性接着剤

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/30 16:36

電気回路で半田付けしたいが、ステンレスなのでダメである。接触させておくだけでは接触不良がいつか起るに違いない。そこで導電性接着剤なんていうのは出来ないものか、或いは有るのかな。誰かご存じでしたら宜しく。  ナックアウトさん                2001/09/09

No.000408 電気をためる電池

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/30 15:16

ここのところ、メルマガが四回連続で来たので、それを読んでいて気付きました。 (★No.000367 マイクロカーの普及とコストダウン)  電気をためる電池というのは存在しますね。つまり、化学変化に頼るのではなく、電荷をそのままためるという形式の物です。「スーパーキャパシター」と呼ばれる一種のコンデンサーがそれです。正式には「空気二重層式コンデンサー」といい、電気部品の一つなのですが、同じ体積でありながら、これまでのコンデンサーよりもはるかに多くの電化をためることが出来ます。  但し、同じ体積の蓄電池に比べるとまだまだ蓄積できる電化の量が少ないのが欠点です。その代わり、化学変化式の蓄電池に比べ、非常に短時間で電気をためたり放出したりすることが出来ます。これを電気自動車などに応用する方法は既に研究されており、電気工学の世界では有名な片方善治(かたがたぜんじ)先生なども研究しておられます。また、これは私の想像ですが、ハイブリッドカーなどでは、回生制動といい、ブレーキをかけたときに失われるエネルギーを電気として回収する方法が用いられるのですが、これは瞬時に電気をためる必要があります。ですから、その部分にはこの空気二重層式コンデンサが用いられているのではないかと思います。  このコンデンサの充電容量が飛躍的に伸びれば、充電時間が長すぎるというもっとも大きな電気自動車の欠点が改善され、電気自動車の普及に大きく貢献すると思われます。純粋な電気自動車と燃料電池式電気自動車、どちらが先に普及するでしょうか。私たちが生きている間にその結果を見たいものです。  てるちゃん                   2001/07/15

No.000405 クリスタルプラスチック

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/30 15:12

プラスチックネタをもう一つ。 プラスチックって、傷がつきやすいですよね。外観が悪くなったという理由でゴミにされてしまうこともしばしば。(特に小道具) そこで、傷がつかないクリスタルプラスチック。プラスチックの安っぽいイメージを払拭すれば、これまたゴミ問題に貢献できるのでは??  tantanさん                2001/07/11 -------------------------------------------------------------------------------- 眼鏡のプラスチックレンズはハードコーティングがしてあるので比較的傷が付きにくいですよね。これなんか利用できないでしょうか?  てるちゃん                   2001/07/12

No.000404 プラスチック等補修・造形技術

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/30 15:10

・粘土のように自在に変形できて処理するとプラスチック樹脂のように固まる ・タッピングネジのバカ穴修理材について

No.000374 信柱の先から赤外線をだし飛行機を誘導

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/29 11:15

電信柱の先から赤外線をだし、飛行機を誘導。ってそのままです。(笑)せっかくこんなにあるので、飛行機の機体の下に反応させて、地域情報を送るシステム。将来は、無人自動車を経て、空中誘導。テレビの無線、電波にオゾンをのせて各家庭から宇宙船にびーむ。。!! 第2宇宙までとんでいって!!うちゅうのまんなかのうずが ブラックホールなら早めに各恒星・惑星の情報を入手して、どの文明の何の ものがたりないか、風水や物理・で調べられる。早くしてほしいな。 (壮大な夢) こんなにひとがうまれたのは足りないものを補い合って早めに ひろがっていくことなのか。。アインシュタインはすうじだけど、気の持ちよう(うそ)  pinkさん                    2001/06/06

No.000368 こんな技術・知識がほしいんじゃー

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/29 11:08

このページでは、物理的なものだけではなく、こんな技術・知識がほしいんじゃーというのも扱っているんですね。そうなれば、本業(?)である「こんなものがほしいんじゃー」を支援する、素人的技術、知識相談所なんかがあると、すごく便利ですね。たとえば、○○を実現するためにこんな部品を作りたいんだけど、なんていう問いかけに対して、エキスパートの人が返答してくれる、とか。作る過程を開放して、皆で楽しむとか。いかかでしょう?  tantanさん                2001/05/23 -------------------------------------------------------------------------------- こういうのがやりたくて商品企画室MLを作ったんですが、なかなか思うようにはいきませんです。最近はあまりメールの投げ込みもしてないし・・・  管理人の力不足ではあるのだけど、もう少し活発なグループにしたいな~。  げん@遠州                   2001/05/24 0003 商品企画室MLって、そのためにあったんですね。何なのかわかりませんでした。タイトルがカタすぎて、難しそうな感じがします。私もML登録しようかな?で、今の稼動状況ってどんなでしょう?げんさん。  tantanさん                2001/05/26 0004 商品企画室MLは、どんな形で使ってくれても良いと思っているのですが、現在はあまり活用されてません。メーリングリストの方がメールマガジンや掲示板よりも、活発に発言しやすいかな~と思ってはじめたのですが・・・。よかったらML登録して、かき回してくれると嬉しいです。(良い意味で)  げん@遠州                   2001/05/26

No.000366 米糠を有効に利用したい

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/29 11:05

実は私、地方に住んでいるのです。そして、今はやっていませんが、以前は父と共に農業を営んでおりました。それで、今でも時々、精米所に米をつきに行くのですが、その際、米糠(こめぬか)が大量に余っているのを見ると、「何かに応用できないか」と思えてなりません。しかも、米の中で一番栄養価に富んでいるのがこの糠の部分なのです。スナック菓子などに出来ないものでしょうか?  てるちゃん                   2001/05/19

No.000314 親水剤(21世紀のナノテクノロジイをクリアしたコーテング剤)

投稿者:旧サイトより 投稿日:2014/07/28 17:03

初めてアクセスしました。どうぞよろしく。いろんなアイデイアがありますね。楽しく拝見しました。21世紀になり世の中も大きく変化しています。私も夢ある事業にチャレンジしようと思っています。第一段階にタイトルの製品を手がけます。将来いろんな製品に応用されるでしょうが、始めは車用品にしました。現在ワックスや発水剤とといった表面処理剤がありますが、洗車に時間がかかり、あとは布で水拭きが必要で,力もいり女性はあまり洗車をしたがりません。そこで親水剤という逆転の発想で製品化しました。最初はきれいに洗う必要がありますが次からはそのまま塗ればOKです。常温でコーテイングできますので素人さんで可能。10分間乾かせばあとはそのままでも良いし、水をかけても良い。また雨でも良い。 ガラスは汚れがつかず視界はいつもきれい。ボデイも汚れがつかずいつもピッカピカです。一度おためしあれ!あと少し追記しますが、鏡の曇り止め、結露、カビ取りにも有効。家庭内のあらゆる製品に使用できます。PRになりましたが、どうぞよろしく。 http://www1.odn.ne.jp/h-and-e  T.Naraharaさん                 2001/01/17 -------------------------------------------------------------------------------- こちらこそ、どうぞよろしくです。これはどのくらい効果が持続するものなのでしょう?ちなみに、過去にこんな投稿も寄せられています。 No.000210 お風呂の鏡の曇り止め No.000233 酸化チタンの光触媒利用商品  げん@遠州                   2001/01/18

前のページヘ     TOPへ     次のページヘ
1/2